フライパンとバーナーで本格ピザを焼く
Description
裏面パリ!淵はパリモチッ!フライパンと炙りバーナーで早い美味い。色々試したがこれが我が家のベストウェイ!
材料
(1枚)
作り方
-
-
1
-
ピザ生地、具、ソースを用意する。
今回はトマトソースとサラミとチーズとバジル。
-
-
-
2
-
生地を伸ばし テフロン加工のフライパンに「油をひかず」のっける。弱火で着火!
-
-
-
3
-
トマトソースと具をのせて
-
-
-
4
-
チーズをのっけて、オリーブオイルを1まわし振りかける。
-
-
-
5
-
炙るぜ
-
-
-
6
-
コンロを中火にしつつ、
淵の厚い部分が、プクッと膨らんでいいコゲがつくようにバーナーで炙る。
-
-
-
7
-
センターのチーズもいい感じに焦げるように炙る
-
-
-
8
-
コンロを強火にし、フライ返しで裏面をチェックしつつ、いい感じに焼き目がつくまで焼く。
-
-
-
9
-
裏がしっかり焼けたら出来上がり。
ここまで約3〜5分★手早くこなしましょう!
-
-
-
10
-
ウマー♪
-
-
-
11
-
スーパーで売っているチルドピザもこの方法で焼けば、裏カリッ上トロ〜の本格ナポリピザに★
-
コツ・ポイント
バーナー一個あると料理の幅広がります。
コツはチーズの上から軽くオリーブオイルを振ることと、油を引かずに弱火で始めて最後に強火で仕上げること。オリーブオイルがないとチーズがキレイに溶けずに焦げちゃう事があります。
コツはチーズの上から軽くオリーブオイルを振ることと、油を引かずに弱火で始めて最後に強火で仕上げること。オリーブオイルがないとチーズがキレイに溶けずに焦げちゃう事があります。
このレシピの生い立ち
オーブンレンジでもグリルでもなんかうまく焼けない。底パリ!淵パリ!モッチリ!がたべたい!!試行錯誤の結果、これが絶対1番うまい家庭ピザ!!
レシピID : 2634853
公開日 : 14/05/19
更新日 : 16/10/31
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
見た目も完璧やーん♡あああーーおいしそう!レポありがとう!
具沢山でおいしそう!焼き目&カリッと最高よねーレポありがと!
プチトマいっぱいで美味しそう!いい焼け具合!レポありがとう!