炊き込み御飯アレンジ!!出汁がけ☆
作り方
-
1
-
炊き込みご飯を食べたい分だけにぎります。
-
2
-
胡麻油をフライパンにいき、焼おにぎりにしていく。
-
3
-
その間、鍋に半分くらい水をいれて昆布をいれ沸騰させる。
-
4
-
沸騰したら、かつおぶし、だしの素、めんつゆをれ弱火で放置。
-
5
-
焼おにぎりができたら丼にのせ、ネギを散らしてもりつける。
-
6
-
できた出汁から昆布、かつおぶしをとりだし、といたかたくりこをいれとろみがでるまで火にかける。
-
7
-
最後に出汁をかけ、完成!!
今回はかっこつけて鶏もものせてみました♪
コツ・ポイント
焼いてかけるだけ!!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯2日連続はきつくて…
友達にだすときちょっとかっこよくだしたくて(笑)
友達にだすときちょっとかっこよくだしたくて(笑)
レシピID : 2640499
公開日 : 14/05/23
更新日 : 14/05/23
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/09/19
おいしそうです♪ 具は焼きおにぎりが失敗しても隠す作戦です☆