ごま油と塩だけで簡単卵焼き☆
作り方
-
1
-
卵をボールに割り入れ、塩を入れて混ぜる。
-
2
-
ごま油を大さじ1卵焼きのフライパンに入れて熱する。熱くなってきたら1/3の卵液を流し入れる。
-
3
-
卵の端がフライパンにつくので、フライ返しで切り離し、奥から手前に折り返していく。大体1/3の長さになるくらいが目安です。
-
4
-
手前まで巻いたら奥に押して、空いた所に残りの卵液の半分を入れる。卵を少し持ち上げ下に卵液を広げ3と同じように巻いていく。
-
5
-
ごま油大さじ半分位を手前の空いた所に入れて残りの卵液を入れる。焼けてきたら奥から手前に倒す。縁に軽く押し当て形を整える。
コツ・ポイント
冷めてから切るときれいに切れます。弁当用なので少し濃いめ。塩分はお好みで調整して下さい。塩を少なめにしておいて、大根おろしと醤油をかけても美味しいです。最初はフライ返しで巻き、卵焼きが大きくなると、箸を二本斜めに刺してひっくり返すと楽です。
このレシピの生い立ち
弟作の男の料理です。いつもの卵焼きに飽きたらたまにはこんなのもいいかな?とても簡単なので、何回か作って自分の好きにアレンジして下さい!輪切りのネギをたっぷり入れても美味しいです!
レシピID : 2642300
公開日 : 14/05/25
更新日 : 14/05/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/08/05
見つけて下さってありがとうございます❤美味しそうですね〜❤
17/04/03
みまちゃんお弁当美味しそう〜!品数多いね♪いつもありがとう♡
16/12/22
お弁当に入れて下さってありがとうございます♡美味しそう〜♪
16/06/05
4時起き大変やね!パセリ入りもいいね〜♡いつもありがとう〜♡