ペンネとミートソースで簡単ラザニア風

余った手作りミートソースをアレンジ!もちろんレトルトでもOK!フライパンで簡単ホワイトソースとペンネでラザニア風に。
材料
(4人分)
ミートソース
400g
玉ねぎ
1個
バター
20g
小麦粉
大さじ3
牛乳
800ml
顆粒スープの素
小さじ1
塩
小さじ半分
ペンネ
100g
ピザ用チーズ
適量
パルメザンチーズ
適量
-
1
-
フライパンにバターを溶かし、スライスした玉ねぎを炒める。
-
2
-
1に小麦粉を加えてさらに炒める。
-
3
-
3を冷たい牛乳でのばし、ペンネを加えて、ペンネの茹で時間に従い、ふきこぼれないように加熱する。
-
4
-
3にホワイトソースが少し冷めたら、耐熱皿にホワイト・ミート・ホワイト・ミートの順に重ねる。
コツ・ポイント
ホワイトソースに冷たい牛乳を使うのがポイント!ペンネも下茹でなしでそのまま使うから簡単!
このレシピの生い立ち
手作りミートソースが余ったので、ペンネを使って、ラザニア風にアレンジしました。ミートソースはレシピID2643936を参考にしてください。
レシピID : 2649377
公開日 : 14/05/30
更新日 : 14/05/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/09/25
ミートソースが余った時にまた是非作ってください!つくれぽ感謝
17/03/21
レトルトを上手く活用ですね♪つくれぽありがとうございます!
17/03/19
わぁ嬉しい♪私のレシピをいろいろ作ってくれてありがとう!
15/07/09
可愛い仕上がりですね♪美味しそうなつくれぽありがとう!