かぶソテー☆白だし×ごま油で簡単おいしい

-
1
-
かぶは皮を剥いて縦半分→1cmくらいの厚さにカット、かぶの葉は5mm幅くらいに刻んで下さい
-
2
-
フライパンを熱してごま油を引き、弱めの中火にしてカブを置きフタをします。
フライパンを熱しすぎると油がハネるので注意です
-
3
-
3分ほど焼くと焦んがり焼き色がつくので、フタを開けてひっくり返して再度フタをして3分焼きます
-
4
-
3分経ったらフタを開けて、手順1のかぶの葉を加えます
-
5
-
白だしを振りかけて、さっと混ぜてすぐにフタをして1分待ちます。
白だしを入れると油がハネるので注意です
-
6
-
火を止めてフタを開け、かつおぶしを振りかけて全体をさっと混ぜて完成です
コツ・ポイント
高い温度のごま油に水分を入れるとハネますからやけどに注意なのですが、温度が低すぎると美味しく仕上がらないのでレシピのようにフタを使って下さい。
このレシピの生い立ち
根菜×かつおぶし×ごま油は我が家の定番♪
かぶ×白だしを使ってアレンジしました。
かぶ×白だしを使ってアレンジしました。
レシピID : 2653474
公開日 : 14/06/02
更新日 : 14/11/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/01/09
ありがとうございます♡作って下さり嬉しいです♪心より感謝♡
17/11/02
ありがとうございます♡作って下さり嬉しいです♪心より感謝♡
16/02/04
ありがとうございます作って下さり嬉しいです♡おいしそうです♪
15/08/24
ありがとうございます作って下さり嬉しいです♪おいしそうです♪