冷製カッペリーニ風トマトそうめん★

作り方
-
1
-
そうめんを茹でるお湯を沸かす。玉ねぎをみじん切りにする。小さめのフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れて熱する。
-
3
-
全体が茶色く水気がなくなったら火を止め、そのまま冷ましておく。そうめんを茹でる前に同じ湯でトマトを湯むきする。
-
4
-
(トマトの湯むきについて)
沸騰したお湯にトマトを入れて1分。その後ザル等で取り出し冷水の中で皮を剥く。
-
5
-
そうめんを少し固めに茹でて氷水で冷やす。湯むきしたトマトをおろし金ですりおろし、ボウルに入れる。
-
6
-
トマトのボウルにお茶漬けの素・麺つゆ・レモン汁を入れる。そこに冷ました玉ねぎも入れ混ぜる。
-
7
-
冷やしたそうめんを水切りしボウルに入れ、オリーブオイルと全体を絡めて器に盛り、お好みでバジルをのせて完成。
コツ・ポイント
そうめんを茹でるお湯でトマトも湯むきして、おろし金ですりおろして時短&麺とよく絡みます☆ オリーブオイルはたっぷりが美味しい♪白ワインを入れるだけでグッと本格的なイタリアンに!
このレシピの生い立ち
ヒルナンデスで、トマトをすりおろす斬新な方法と、お茶漬けの素をつかうお手軽レシピを見て参考にしました♪
レシピID : 2678107
公開日 : 14/06/20
更新日 : 18/05/29
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」