豆腐ハンバーグ きのこあんかけ
Description
ヘルシーメニューの定番
材料
(2人分)
豆腐(木綿)
150g
鶏ひき肉
150g
塩
適量
こしょう
少々
☆しょうゆ
小さじ1/2
大さじ1
☆玉ねぎ(細かいみじん切り)
1/4個
水
50cc
サラダ油
大さじ1
お好みで適量
■
きのこあんかけ
○えのき
1/2株
○しいたけ
2枚
○人参
1/4本
●水
200cc
●酒
大さじ1
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1.5
小さじ1/2
水溶き片栗粉
片栗粉+水 大さじ1ずつ
作り方
-
-
1
-
豆腐にキッチンペーパーを巻き重しをして水を切る(30分程度)
-
-
-
2
-
-
-
-
3
-
-
-
-
5
-
ボールに鶏ひき肉を入れて塩、こしょうをしてよく粘り気が出るまで練る。
-
-
-
6
-
粘り気が出たら水気を絞った豆腐と☆を入れてよく混ぜ合わせ、小判型にして真ん中をへこませておく。
-
-
-
7
-
-
-
-
8
-
フライパンにサラダ油を引き、両面焼き色がつくまで中火で焼いたら、余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取る。
-
-
-
9
-
水(50cc)を入れ蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにして中まで火を通す。
-
-
-
10
-
別のフライパンにサラダ油(分量外)を少量ひいて、○を加え、さっと炒め、●を加えて煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
-
-
11
-
焼けたハンバーグを器に盛り、あんかけをかけて、お好みでしょうがをのせたら出来上がりです。
-
コツ・ポイント
鶏ひき肉をしっかり練っておく事で焼いたとき割れにくくなり、しっとり仕上がります。
このレシピの生い立ち
木綿豆腐が少し余ってるときに作ります。
レシピID : 2686150
公開日 : 14/06/26
更新日 : 14/07/11
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年7月2日
2020年4月14日
2017年8月18日
レポありがとうございます(^^)是非リピして下さいね。
2017年7月26日
求めてた味で良かったです(^^)是非リピして下さいね。