簡単☆プラムのコンポートとプラムのゼリー
Description
見た目きれいな甘酸っぱいプラムがおいしいデザートです♡
コンポートは優しく溶け、ゼリーはぷるん。
コンポートは優しく溶け、ゼリーはぷるん。
材料
作り方
-
-
1
-
【コンポート作り】
プラムを洗い、おしりに切り込みを入れる。
鍋に湯をわかし湯むきをする。皮はお茶パックに入れる。
-
-
-
3
-
粗熱がとれたら煮汁ごと冷蔵庫で冷す。
出来上がり!
-
-
-
4
-
コンポートはヒタヒタの煮汁に漬けて冷します。残りの煮汁をゼリーに使うと良いです。
-
-
-
5
-
【ゼリー作り】
コンポートの煮汁を計量して300ccにする。
足らない分は水を足す。
濁りがある時はフィルターで濾して。
-
-
-
6
-
煮汁のうちの50ccを耐熱容器にとり、電子レンジで加熱する。
粉ゼラチンを振り入れ溶かし、残りの煮汁と混ぜ合わせる。
-
-
-
7
-
ゼリー容器にコンポートを入れて、ゼリー液注ぐ。
冷蔵庫で冷やし固める。
出来上がり!
-
-
-
8
-
プレーンヨーグルトにトッピングして。爽やかで甘酸っぱいです♡
-
コツ・ポイント
写真は手前がゼリーで奥がコンポートです。剥いた皮を一緒に煮込むことできれいな色に仕上がります。
コンポートはとても柔らかいので、優しく扱って下さい。
煮汁は甘目ですが、好みで砂糖の量を加減して下さい。
コンポートはとても柔らかいので、優しく扱って下さい。
煮汁は甘目ですが、好みで砂糖の量を加減して下さい。
このレシピの生い立ち
真っ赤に色づいたプラムをみて、美味しくデザートを作ってみたかったので。
レシピID : 2703190
公開日 : 14/07/09
更新日 : 16/07/08
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート