30分でできる!計り不要☆超簡単マフィン
Description
計りを出してイチイチ重さを計るのが面倒で、ホットケーキのレシピをアレンジして作りました。冷めてもシットリ美味しいです。
材料
(6個分)
■
☆粉類☆
小麦粉
1カップ
砂糖
大さじ4
塩
小さじ1/4
小さじ1
■
*水分類*
卵
1個
牛乳
1/2カップ
大さじ1
好みのフルーツ、ナッツ、チョコチップ
適量
作り方
-
-
1
-
オーブンを200度に温めておく。
-
-
-
2
-
粉類☆をボウルにいれて、混ぜる。
-
-
-
3
-
水分類*を混ぜ(卵を溶く)、2の粉類☆に加える。
-
-
-
4
-
スプーンで全体をグルグルと20回混ぜる。多少粉っぽくても大丈夫、混ぜ過ぎないのがコツです。
-
-
-
5
-
マフィン型に紙カップを敷いて、9分目くらいに流し込む。8号サイズのカップを使っています。
-
-
-
6
-
200度で10分焼き、180度に温度を下げて10~15分焼く。(写真は200度で10分焼いた段階)
-
-
-
7
-
焼きあがり前。
-
-
-
8
-
粉類をガラス瓶に詰めれば、いつでも焼けるミックスとしてプレゼントにもなります。これはチョコチップ入り☆
-
-
-
9
-
チョコチップを1/3カップ入れてみました
-
-
-
10
-
計量カップはアメリカサイズの1カップ200mlを使っています。
-
コツ・ポイント
■油を入れず、牛乳の量を少し増やせば、ホットケーキができます。
■バナナ・ブルーベリー等のフルーツやチョコ・ナッツを入れる場合は、スプーンで混ぜるときに一緒に混ぜ込むか、カップに流した後に上に飾り付けます。
■バナナ・ブルーベリー等のフルーツやチョコ・ナッツを入れる場合は、スプーンで混ぜるときに一緒に混ぜ込むか、カップに流した後に上に飾り付けます。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを買ったことがなく、いつも自分で材料を混ぜて作っていました。忙しい朝にマフィンが食べたくなり、アレンジすればマフィンもできるんじゃないかと思い、できたレシピです。
ホットケーキのレシピはID:2704716です。
ホットケーキのレシピはID:2704716です。