生クリ無☆混ぜるだけベイクドチーズケーキ
作り方
-
-
2
-
ボウルにクリームチーズを入れて、よく練ります。 (ハンドミキサーでも良いし、ミキサーでガーーッとやっても出来ました・笑)
-
-
-
3
-
なめらかになったら、砂糖を加えてよく混ぜます。
-
-
-
4
-
卵を1個加えて混ぜ、もう1個を加えてよく混ぜます。
-
-
-
5
-
薄力粉を加えてよく混ぜます。
-
-
-
6
-
牛乳を加えてよく混ぜます。
-
-
-
7
-
レモン汁を加えてよく混ぜます。
-
-
-
8
-
溶かしたマーガリンを加えてよく混ぜます。
-
-
-
9
-
型に流し込み、予熱しておいたオーブンで、約45~60分焼きます。(オーブンによって、時間は前後すると思います。)
-
-
-
11
-
同じ分量で、直径9cmのアルミカップが5個分できました!
-
-
-
12
-
アップで。
-
コツ・ポイント
焼き上がりはけっこう膨らみますが、その後、しぼみます。なので、しぼんでも気にしないで下さい。冷めるまで、型から外さないで下さい。もっと濃厚にしたい場合は、牛乳ではなく生クリーム、マーガリンのかわりにバターにしてみて下さい。レモン汁は、必ず入れてくださいね☆この酸味が決め手!です。できれば生のレモンを使ってほしいです。ただ、酸っぱいのが苦手な方は、少し減らして作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
もとは、雪印のレシピです。昔からお世話になったレシピで、自分の家の材料にあわせて、自分の好みにあわせて、材料や分量を少し変えたものです。
レシピID : 270546
公開日 : 06/07/31
更新日 : 13/09/02
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
焼きたてかな?ふくらんでておいしおう!ありがとう~
画像だと焦げてるように見えないし、良い焼き色だと思います☆
くまさん!!かわいいー!素敵なセンスで羨ましいです♪
なんて良い焼き色♡掲載遅くなってごめんなさい(つд⊂)