★冷やし揚げ茄子★
作り方
-
-
1
-
醤油、みりん、砂糖、にんにくのすりおろしをよく混ぜてタレを作ります。
-
-
-
2
-
茄子のへたを落として縦半分に切ります。皮の部分に斜めに切れ目をいれます。それから食べやすい大きさ(3㎝位)に切ります。
-
-
-
3
-
170度の油でうっすら色ずくまで揚げます。キッチンペーパーなどにとり、油をきっておきます。
-
-
-
4
-
油を切った茄子に、タレをからめてよく冷やします。食べるときに、万能ねぎをちらして出来上がりです。
-
-
-
5
-
■応用レシピ■しいたけ、ピーマンをさっと素揚げしたものも一緒にたれにからめてみました。
-
コツ・ポイント
揚げ茄子のときには、あく抜きはしなくて大丈夫です。切ったらすぐに揚げます。
このレシピの生い立ち
夏のちょこっとしたおかずです。
レシピID : 271365
公開日 : 06/08/03
更新日 : 11/07/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年3月13日
2015年6月26日
2015年6月4日
2015年3月18日