ささっと1品♪厚揚げのあんかけ
作り方
-
-
1
-
お好みの大きさに
厚揚げを切り、転がしながら全面カリカリに焼きます。
-
-
-
2
-
★を全て鍋に入れ
水溶き片栗粉であんを作ります。
片栗粉は少しずつ入れて、好みの固さに。
-
-
-
3
-
好みの固さのあんが出来たら、必ず沸騰させます。
-
-
-
4
-
熱々のうちに
ねぎた~っぷりかけて召し上がれ♪
-
-
-
5
-
*2014/09/10
話題入り♪
させて頂きました。
れぽ送って下さった皆様
ありがとうございます♪
-
コツ・ポイント
★水溶き片栗粉を入れた後は、しっかり沸騰
(片栗粉が水に戻るのを防ぐため)
★厚揚げはカリカリに焼いて下さいね。
★あんに野菜やきのこを入れても美味しいよ。
★あんにおろし生姜を入れても美味しいよ。
(片栗粉が水に戻るのを防ぐため)
★厚揚げはカリカリに焼いて下さいね。
★あんに野菜やきのこを入れても美味しいよ。
★あんにおろし生姜を入れても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
実家で良く食べていたレシピです。
焼くだけの簡単レシピ♪
気分に合わせて、あんに野菜やきのこや生姜が入っていたり、簡単だけど美味しい一品。
焼くだけの簡単レシピ♪
気分に合わせて、あんに野菜やきのこや生姜が入っていたり、簡単だけど美味しい一品。
レシピID : 2716621
公開日 : 14/07/20
更新日 : 14/09/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年12月18日
2016年10月25日
2回目のれぽ♡ありがとう♪こちらこそ毎回素敵な写真感謝です♡
2016年6月10日
3回目のれぽ♡めちゃ嬉しいです♪こちらこそ励みになります♪
2016年5月13日
2回目のれぽ♡ありがとう♪小松菜も良く合いますよね♪コメ感謝