トマトと卵の中華炒め

Description

冷蔵庫のトマトと卵だけで、超カンタン本格中華!おかずにもおつまみにもぴったり、シンプルレシピでアレンジも自由自在!!

材料 (2人分)

トマト
2個
3個
中華スープの素(顆粒)
小さじ2
塩・こしょう
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    トマトは1/4のくし切りにした後、横向きにしてさらに半分に切ります。

  2. 2

    中華スープの素を少量のお湯で溶いて、溶き卵と混ぜ合わせます。よくかき混ぜて、全体が均一になるように。

  3. 3

    写真

    サラダ油を熱したフライパンで、溶き卵を炒めます。半熟よりもまだ柔らかい程度まで火が通ったら、一旦皿に取り出します。

  4. 4

    再びフライパンにサラダ油を熱して、トマトを炒めます。軽く塩コショウをして、トマトの皮が角から剥け始めたら頃合いです。

  5. 5

    卵をフライパンに戻し、オイスターソースを加え、火を止めます。余熱で全体をまとめながら、仕上げにごま油を少々で出来上がり!

  6. 6

    写真

    お好みでキノコ類や葉物を加えても美味しいですよ。基本がシンプルなので、オリジナルのアレンジを試してみてください!

コツ・ポイント

トマトの皮が気になる方は、湯剥きしてください。大きさに合わせて、切り方も適当に。
卵を一度皿に上げることで、ふわとろの半熟状態を維持します。とにかくスピードが命なので、調理は手早く!・・・と言っても、フライパンの中で混ぜるだけですけど。

このレシピの生い立ち

ネット上の何かで見たレシピに、少し味付けのアレンジをしたものです。
レシピID : 2730789 公開日 : 14/07/30 更新日 : 15/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,747 (1,476人)
写真
ねこのとらこ
薄味で作って1歳半の甥っ子の幼児食として🍅✨️これを作るとモリモリ食べてくれます!🥚と🍅はやく安くなるといいな😭💦
写真
クックID3MMY☆
トマトと卵の中華炒め✨まだちょっと硬いアボカド半分をスライスいてイン!あと半分のアボカドはスライスして生ハムと一緒にサラダ!
写真
限界社会人★
旦那が作ってくれました❣️おいしそう🤤🤤
写真
さとちょふ
副菜にちょうど良かったです!卵の味付け小さじ1にしました。

このレシピを使った献立