簡単ハマる常備菜的調味料☆大葉味噌

簡単ハマる常備菜的調味料☆大葉味噌の画像

Description

常備菜に★ご飯、パン、お肉、お魚、お豆腐…簡単な万能調味料♡17.6.13 100名様、19.9.1 500名様!大感謝

材料 (作りやすい分量)

大葉
20g 約20枚
大さじ1
大さじ1
味噌
大さじ2
砂糖
小さじ3
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    大葉を洗い水気を切ってみじん切りにする。大葉以外の材料を混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに大葉以外の材料を入れ火を通し、大葉を加えて大葉がシンナリして艶が出たら完成。
    冷蔵庫で1週間ほど保存可能。

  3. 3

    写真

    温かい御飯には、もちろんパンに塗ってトーストしても♪

  4. 4

    写真

    冷奴に乗せて更に少しだけオリーブオイルを垂らても美味しいです♪

  5. 5

    写真

    大葉味噌を塗ったり、ご飯に混ぜてから焼きおにぎりにしても美味しいです♪

  6. 6

    写真

    大葉味噌と薄くスライスしたジャガイモその上に明太子を乗せピザにしました♪

  7. 7

    写真

    納豆と混ぜても美味しいですよ♪そこに生卵を入れたら、もっと美味しいかも(*´∀`人)

  8. 8

    応用編
    レシピID : 1873003
    茄子とピーマンの大葉味噌炒めも簡単に美味しく作れます♪

  9. 9

    お料理の妖精クックパッドたんさんにYouTubeにてご紹介して戴きました♪ありがとうございます♡

  10. 10

    https://www.youtube.com/watch?v=xvavJWhKFsg

  11. 11

    その動画からの情報によると大葉は裏側からカットすると良いそうです♪ お餅に大葉味噌を付けても美味しいとか✨

コツ・ポイント

材料全てに火が通っていればOK♪

このレシピの生い立ち

福島県では、お馴染みですが…あまり知られてないようだったので作ってみました★
レシピID : 2742195 公開日 : 15/06/28 更新日 : 23/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,244 (1,085人)
写真
yuu2ママ
初めて作りました(^_^)/おにぎりに乗せたら撃うまです。色んな食材とあわせてみたいです。また作ります(^-^ゞ
写真
yukoko☆
少し甘さ控えました。簡単にできて良かったです♪
写真
“ありあ”
優しい味付けでおいしい!砂糖少し減らしてレンチンで作りました。味噌によるのかも知れませんが少し醤油足してもいいかも(^^)
写真
ayakapo
とにかくごはんに合う!!!!美味しすぎて2回目です。ゴマも入ってて体にも良さそうです。