簡単!健康!手づくり寒天と赤えんどう豆◎
Description
<築地の豆屋三栄商会レシピ>人気検索トップ10入り!ぷるぷる寒天をおうちで手づくり♪自然のもののみ使用。お子様のおやつに
材料
(6人分)
天草
30g
水
2ℓ
酢
大さじ1
赤えんどう豆
100g
塩
小さじ1
黒みつ
お好きな量
作り方
-
-
1
-
赤えんどう豆を洗い、たっぷりの水に入れて、ひと晩置く。
-
-
-
2
-
豆を水ごと鍋にうつし豆が隠れるくらい水を足し火にかける。沸騰したら塩を入れ弱火で1時間。冷めたら冷蔵庫へ。
-
-
-
3
-
別のお鍋に水2リットルを入れ、沸騰したら酢大さじ1を入れる。
-
-
-
4
-
そこに、かるく洗った天草を入れ、箸で天草をほぐして、1時間弱火にかける。
-
-
-
5
-
1時間経ったら天草をザルでこし(残った天草は手ぬぐいなどに入れて絞る)茹で汁をバットやタッパーに入れて冷めたら冷蔵庫へ。
-
-
-
6
-
冷えて、ぷるぷるに固まった寒天を型から取り出し正方形に切り分け器に入れる。赤えんどう豆と黒蜜をとろ~りかけて出来上がり♪
-
-
-
7
-
使ったお豆はこちら!http://www.mame-sanei.com/cn25/pg359.html
-
-
-
8
-
2015/05/26人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます!!
-
コツ・ポイント
*お豆も寒天もしっかり冷やして食べて下さいね♪夏の暑い日など、たまりません!
*甘いのが苦手な方はお酢と醤油をかけて召し上がっても美味しいです。
*甘いのが苦手な方はお酢と醤油をかけて召し上がっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
暑い日が続く毎日、つるっとのどごし良く食べられる寒天みつ豆が食べたくなり。添加物無しの健康的なものが食べたくて作りました。夏はほぼ毎日食べています^^
レシピID : 2744985
公開日 : 14/08/10
更新日 : 15/10/29
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート