南島原冷製辛味そうめん
Description
色とりどりの野菜、ピリッとジューシーな挽肉、さっぱりとしたそうめんがうまくマッチングした一品。(調理時間の目安:40分)
材料
(4人分)
そうめん
6束
合挽肉
300g
パプリカ(赤)
1個
パプリカ(黄)
2個
パプリカ(オレンジ)
2個
アスパラガス
1束
トマトソース
150g
こしょう
少々
塩
少々
大さじ2
ジュース(野菜or果物)
150cc
スイートチリソース
50cc
レタス
12枚
砂糖
大さじ2
ねぎ
適量
作り方
-
-
1
-
パプリカ・アスパラを茹で千切にし、ドレッシングをかけておく。
-
-
-
2
-
合挽肉を炒め、辛味のしっかりした味をつけ、フライパンから取出しておく。
-
-
-
3
-
そうめんを湯がき、冷水で洗い水気を切り、固まらないうちにドレッシングをかけておく。
-
-
-
4
-
レタスを皿に敷き、3をのせた後、パプリカ・アスパラを散らし、中央に炒めた肉を盛りつける。
-
-
-
5
-
最後にねぎを、トッピングし出来上がり。
-
コツ・ポイント
そうめんは、(お好みで)1分半~2分程で茹であがりますので、手早くザルにとり水道水などの流水であら熱をとり、もみ洗いをします。
次に冷水(氷水)にさらし、再度軽くもみ洗して水を切り、盛り付けます。するとコシのあるおいしいそうめんが出来ます。
次に冷水(氷水)にさらし、再度軽くもみ洗して水を切り、盛り付けます。するとコシのあるおいしいそうめんが出来ます。
このレシピの生い立ち
このレシピは、長崎県南島原市が実施した「島原手延そうめん料理コンテスト」で、優良賞を受賞したレシピです。
島原手延そうめん料理コンテストは、郷土料理を再発見、再認識し「そうめん」を食べる機会を増やすことを目的に開催されました。
島原手延そうめん料理コンテストは、郷土料理を再発見、再認識し「そうめん」を食べる機会を増やすことを目的に開催されました。
レシピID : 2748357
公開日 : 14/08/13
更新日 : 14/08/18
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート