【管理栄養士レシピ】旬の桃で焼きタルト

【管理栄養士レシピ】旬の桃で焼きタルトの画像

Description

夏にピッタリ!季節のおやつ!
ワンボールで混ぜるだけの簡単お菓子。冷蔵庫で冷やして食べてもおいしい(*^^*)

材料 (18cmタルト型1個、10cmマドレーヌ型6個)

小麦粉
60g
砂糖
60g
2個
無塩バター
50g
桃のコンポート
桃1〜1.5個分
アプリコットジャム(なくても可)
適量
洋酒(今回はキルシュを使用)
適量

作り方

  1. 1

    卵、バターを常温にしておく。

  2. 2

    バターと砂糖を白っぽくなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵を1個ずつ②に加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③に小麦粉、アーモンドプードルを振るいにかけて加える。(振るわなくても大丈夫)

  5. 5

    型に生地を流し込み、桃を薄切りにして飾る。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで30〜40分焼く。

  7. 7

    熱いうちにアプリコットジャムを洋酒で伸ばし、ハケで表面に塗り照りを出す。

  8. 8

    写真

    出来上がり♡

コツ・ポイント

焼き上げてますが、桃の水分が多いので2〜3日で食べた方が良いです。冷蔵保管、冷凍保管をおすすめします。

このレシピの生い立ち

桃をたくさんいただいたので、桃の消費にコンポートを作り、コンポートの消費にタルトを焼きました。焼き上げているタルトなので、夏場の持ち寄りお菓子にしました。
レシピID : 2770148 公開日 : 14/08/26 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ひろこoo
バターがなくてマーガリンで代用。でも美味しく出来ました!

作っていただき、ありがとうございます! 桃の色がキレイです♡

写真
a_saku
友達へのプレゼントに。 見栄えも良く、とても喜んでもらえました!

ありがとうございます!キレイな色付きですね(o^^o)

写真
もぐcafe
リピです☆コンポート、崩れてしまったモモの救済に(*´ω`*)

ありがとうございます!美味しそう!私も崩れた桃で作ってみます

写真
ゆず_nij
桃のあま〜い香りとアーモンドがとっても美味しかったです♡

ありがとうございます!花びら型素敵ですねっ(o^^o)♡