クックパッド
サービス一覧
345
万
レシピ
詳細検索
キーワード
を含む
を含まない
材料
を含む
を含まない
レシピID検索
レシピID
メンバー検索
メンバー名
MYフォルダ
レシピを書く
つくれぽを書く
印刷する
メールする
携帯に送る
簡単リンク
【東京都】深川おにぎり
Description
東京下町を代表する味
あさりの佃煮を江戸前海苔で!
おにぎりジャパン
材料
(おにぎり2個分)
ごはん
200g
あさり佃煮
50g
海苔
2/3枚
手塩
適宜
作り方
1
あさりの佃煮とごはんをまぜる。
2
三角ににぎり、海苔をまく。
コツ・ポイント
大人向けであれば、実山椒を加えるとアクセントになります。お子さん向けであれば、海苔の代わりに錦糸卵をまぶしてもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【東京都】編です。佃煮の発祥は中央区佃島。江戸時代、漁師が保存食として雑魚や貝類を塩煮したのがはじまり。江戸中期に千葉の醤油が広まり、現在の醤油煮の形になったそうです。
レシピID : 2776937
公開日 : 14/09/11
更新日 : 14/09/11
印刷する
メールする
携帯に送る
レシピを共有
シェアする
ツイートする
簡単リンク
このレシピの作者
おにぎりジャパン
おにぎりの魅力を国内外に発信するキッチンです。日本人なら誰しも口にしたことがある「おにぎり」。世界的に寿司や天ぷらなどと比べ認知度が低い「おにぎり」を、世界中の人々に味わっていただき、日本の実質的な食文化を理解してもらうべく活動中。2020年東京オリンピック開催に向け「おにぎり」の地位向上を目指します。
https://www.onigiri.or.jp/
つくれぽ
(0件)
コメント
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
つくれぽを書く
似たレシピをさがす
ごはん
430,635品
あさり佃煮
233品
海苔
141,042品
0 いいね
シェアする
ツイートする
毎週更新!おすすめ特集
広告
一覧はこちら
もっと見る
クックパッドへのご意見をお聞かせください
サービスへのご意見・ご要望
機能の不具合
レシピやつくれぽで気づいた点の報告
お困りの方はこちら
ヘルプ・お問い合わせ
もっと追加するには?
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」