詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
使用した絹ごし豆腐 一丁350gのうち、1/4使用(86gでした)
豆腐をなめらかになるまでよくまぜる~。サラダ油を加えてまたまぜる。
粉類を、袋に入れて、よく振っておく(まぜておく)。ボウルに加えて、手で2~3分こねる
手が汚れるのが面倒だったので、袋に入れてモミモミしました
生地を2等分して、好きに成形する(ゴマ入れてみました)
丸めた生地に打ち粉をし、ハシなどでくぼみをつける(1cm幅くらい)。くぼみの端っこを指でつまむ(詳しくは、コメントに)
200度(予熱220度)で10分焼く。
2022年11月21日
倍量で作りました。焼き色がついちゃいましたが、ふんわり焼けました!
2022年4月4日
パン食べたいと子供に言われてランチに作りました。確かに早い!おいしい‼️豆腐が入っていてヘルシーなのも嬉しい。
2021年6月20日
朝からハンバーガーを作りたくて。即席のパンとしてもってこいですね!思っていたよりも重くなくフワフワで美味しかったです。
2021年5月4日
砂糖の代わりにミルクココアを入れてみました♪たんぱく質おやつ。
今日、食べましたよ!!!!!マジでほのかに豆腐の甘さが・・
おいしいんですけど!!!!
はまりそう♪♪
明日また、つくりま~す。。
中の具っていうか、ゴマ以外でお勧めとかあるんですかね??
ほんと感動ですヾ(≧▽≦)ノ
どんなものが合うでしょうね
豆腐の風味を残したかったのでゴマを使いましたが
バナナとかどうでしょう・・・・・ちょっと勇気いるかも?
きなこはやってみたけど、生地がどっしり重くなってしまいました
あんことか中に入れてもおいしいかもしれません
チョコ、おいしそうですね
ありがとうございます ('-'*)
ステキなレシピです。
もっちりふんわり・・・やめられません!!!
100gで3こぐらいにしてますが・・・ダイエッターには、後1個分ぐらい100g
からは欲しいぐらい、食べすぎますね。
とってもおいしかったです。♪
見た目が微妙でしたけど。。
あんこいいですね~☆(*~∇~*)ノ
やってみますね!
私も何度も作ってます!
楽しいレシピ、いつもありがとうございます(o・ω・)ノ
きゃー
100人つくれぽ、おめでとうございまーす。
私、葉っぱさんの「お豆腐パン」ではじめて、
お豆腐使ってパンを作る美味しさを知りあれから、
ずっとはまってます。
すでに100人(私もなかにはいってるのがまた嬉しい!!)の方がつくれぽしてくれたんですねー。
100人以上の人が絶対つくってるから、すごいすごい!!
なんだか私もすごおく嬉しいです。
葉っぱさんのレシピって体に優しくって、私にでもできる簡単でわかりやすいものが多くって、とっても大好きです。
これからも、ぜひぜひ素敵なレシピお願いしまーす。
本当に100人つくれぽ、おめでとうございます。
Brothenさんの大好きな「フムス」と一緒にいただくパンがなくて、人気のこちらのレシピ思い出しました。
倍量仕込んで、全粒粉をまぶしてピタパンのように薄めに焼いてみたらそれも美味しかったです。
すぐできるんですもの本当に嬉しかった♪
ごちそう様でした~♪
先日の話題レシピ欄で100人つくれぽを達成されたこちらのレシピを拝見しました!
ちょうど使い切りたいお豆腐があったので、さっそく作ってみましたが、とても簡単に出来た上、もちもちして甘味の美味しいパンが味わえました。
美味しくて素敵なレシピをありがとうございました。
・・・なにやら今日も気になるレシピが話題入りしてますね~!!
星君と月ちゃんママさん、
Kayosan 、
まほじょさん
おなじみの方も、おはつの方も、
お祝いメッセージありがとうございます
いろんな人に応援してもらってるんだなぁ~
体調を悪くしたりで
お料理が全然できてませんが
もう少ししたら、キッチンに立つ余裕ができるかも
そしたらまた、遊びに来てくださいね
(*'-')o(*,",)oぺこり 8.11 葉っぱ♪
子どもが卵と牛乳のアレルギーがあるため、このパンなら大丈夫と作ってみました。
とても簡単だし、とってもおいしい!!!
もちろん子どもも喜んで2個ペロリと食べてしまいました。
これから定番にして、いろんなものを入れてみてアレンジしてみます。
すてきなレシピをありがとうございました。
パンのレシピ活用させていただいています。3月23日の日記に書かせていただきました。
事後報告ですみません。
http://cookpad.com/kitchen/992492