もやしが主役♪韓国風もやしスープ
Description
久々にもやしいっぱい入手、はて、何しよう!?ということでー、韓国風スープにしてみました。ごま風味で「もやし」がしっかり主役になります。
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
もやしは洗って水切りする。わかめは入れなくてもいいけど、彩りにちょっと使いましょう。●もやしのにおいが気になる方は別で一度ゆでてお使いください。
-
-
-
2
-
鍋に水500ccくらいを入れ、中華だしも入れて沸かし、もやしとわかめを入れる。しゃきしゃき感を残して煮込み過ぎないように。
-
-
-
3
-
もやしがしんなりしたら、火を止め、器に入れる。白ゴマをふり、ごま油をすこしたらしてできあがり。
-
コツ・ポイント
韓国風なのでわかめもあいますよ。だしも中華だし→タシダももちろんOK。鶏がらスープでも他のおだしでもOK。ごま油は必須です。茎わかめやめかぶを加えてもGOODです。
このレシピの生い立ち
もやしがいっぱいで、いっぱい食べられるものを考えていたので。
レシピID : 278988
公開日 : 06/09/05
更新日 : 08/03/23
またまたありがとう。たぶん、リピート回数ダントツ1番だよー。
嬉しいなー、私も仕事あるから、出しとるなんてたまーにだもん。
便利な顆粒だし、かなりお世話になってます。
ほんとありがとね、嬉しいよ。
1面さとみんみんショー。。。。。。
ソレは無理じゃない??
このレシピ人気あるじゃん!!
絶対に間に誰か入っちゃうねWW
そしたらまた1からやり直し。。。><
かなりのかけですな^^
いやいや、、、気にしないでー!
毎日これじゃ、ご家族も飽きちゃうでしょうし。
気が向いたら作ってくださいね!
いつもありがとう。今夜締め切るからね。プレゼント。
日記でもやし発見とのこと。おめでとーございまーす♪
美味しくいただきました。
またもや娘にたーっぷり飲まれて、作り直すはめに(ToT)
ごちそうさまでした♡
ありがとありがと。
もうね、もやしはまかせて!!!(爆)もやしレシピがまた増えそうよ。
おじょうちゃん、大人だよね、味覚が。とてもあんな小さい子とは思えない。
でも、いっぱい食べる子は元気になるよ、安心だね。
ありがとうございました~!
これ、簡単でヘルシーで美味しいぃ~~~!!!
あっさり、いくらでもいけちゃいますねっ!!
もやしがいっぱい食べられて、ダイエッターの晩酌にピッタリです(^^*)
美味しいレシピ、有難うございました!
ごちそうさまでした~~(^0^*)
ありがとう!!!
そう、私が好きな味なんで。。。作ってもらえて嬉しいです。
ほんとありがとうねー!
お留守のところ、ごめんなさいねっ。
久しぶりに飲みたくなってリピしました^^
やっぱり美味しいね~。
もやしがシャキシャキいっぱい食べれるし
嬉しいレシピです☆
美味しいレシピありがとうございました~♪
つくれぽ第二弾♪はこれ~!もやし大好き☆ もやしがいっぱい食べられて、大満足のスープでした。あっさりしてて、いくらでもいけちゃいそう!
また作るね~♪
半年振りにこのレシピが日の目を見たよ!
ありがとうありがとう♪嬉しいよ~!