東北新幹線♪はやぶさとこまちの連結ケーキ

東北新幹線♪はやぶさとこまちの連結ケーキ

Description

食紅に抵抗あるかもしれませんが、ちょっとで色づきます^_^新幹線ケーキ、買うと高いですし、簡単なのに子どもも大喜びです♪

材料

細長めのロールケーキ
2本
食紅*赤・緑
各1本
しぼるだけホイップ
3本

作り方

  1. 1

    写真

    長めのロールケーキを準備。奥のはやぶさのおもちゃが今回のモデルです。

  2. 2

    写真

    ロールケーキの先端を斜めにカットします。
    ※凹凸を出すために窓部分に切れ端入れましたが、生クリーム塗りにくく取りました

  3. 3

    写真

    下部分はホイップを絞ります。
    こうする事で緑と白が混ざりあったりするのを防ぎます。境目がクッキリします。

  4. 4

    写真

    色の部分はバターナイフで塗りました。塗ると生クリームの節約になります。
    こまちはこんな感じにしました。

  5. 5

    写真

    チョコを溶かし、何となくな感じで窓を作ります。(向かって左側がはやぶさ、右がこまち)
    スプーンで広げました

  6. 6

    写真

    窓を冷やし固め、貼り付けるとこんな感じ。
    サイドの窓とドア部分は板チョコを四角に切って貼っただけです。

  7. 7

    写真

    連結させて完成!ちなみにこまちの赤をはやぶさのラインに使用しました。

  8. 8

    写真

    はやぶさの窓に生クリームをちょんちょんとつけて、ライトも再現^_^
    ※ロウソクの跡ありすみません。

コツ・ポイント

ズボラな性格の為、しぼるだけホイップに食紅を直接投入しました(笑)
難しい事は1つもありません!
細長めなロールケーキだと、ズングリ新幹線にならないのでオススメです^ ^

このレシピの生い立ち

新幹線、特に連結が好きな息子の喜ぶ顔を見たくて♪
レシピID : 2795789 公開日 : 14/09/13 更新日 : 17/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

51 (48人)
写真
snow012
今年もこのレシピを参考に5歳の誕生日に新幹線ケーキを作りました!昔のつばさとMaxです(≧∀≦)ありがとうございます♪
写真
snow012
息子の4歳の誕生日に。不格好でも喜んでくれました(*^_^*)素敵なアイデアありがとうございます♡
写真
☆2児のmama☆☆
1日早いけど5歳の誕生日に❤ロールケーキからの手作り✩.*˚電車好きの息子は大喜びしてくれました♡♡
写真
camuiange
初めてのデコケーキ作り!とても参考になり子どもも大喜びでした♪

初めてとは思えない!新幹線の迫力バッチリ♪ありがとう〜♪