☺お弁当にも♪カレー風味のポテトサラダ☺

☺お弁当にも♪カレー風味のポテトサラダ☺

Description

カレー粉を加えてスパイシーに仕上げたカレー風味のポテトサラダです♪
いつもとちょっと違った味わいに。

材料 (4〜6人分)

じゃがいも
500g(中5個ぐらい)
きゅうり
1本
塩(きゅうり用)
小さじ1/4
人参
1/2〜1本
水(人参用)
大さじ3
塩(人参用)
小さじ1/4
フレンチドレッシング
大さじ3
★マヨネーズ
大さじ4
★粒マスタード
大さじ1
★粗びき黒胡椒
適量
大さじ1
【お好みで】
ハムやベーコン、魚肉ソーセージ
お好みの量

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦半分に切り、薄めの半月切りにし、塩をまぶしておく。
    10分ほど置くと水分が出てくるので、しっかり絞っておく。

  2. 2

    人参は皮を剥いて、縦半分に切り、更に縦半分にして、薄めのいちょう切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に2の人参と、塩・水を一緒に入れて、ラップをかけて、500Wのレンジに5分かける。

  4. 4

    じゃがいもは皮を剥いて、芽があれば取り除く。
    半分に切ってから、断面を下にして、更に半分に切っておく。

  5. 5

    鍋に切ったじゃがいもを入れて、ひたひたにるぐらいの水を入れて、中火で12分ほど煮る。

  6. 6

    じゃがいもが茹で上がったら、ザルに上げて水気を切り、ボウルに入れて、しゃもじやマッシャーを使って、お好みの加減に潰す。

  7. 7

    6に1のきゅうりと2の人参を入れ、フレンチドレッシングを入れて混ぜ、★印の調味料を加え、全体的に味が行き渡ったら完成♪

  8. 8

    カレー粉は500Wのレンジに30秒ほどかけると、更に風味がよくなるそうです(*´▽`*)

コツ・ポイント

・カレー粉を入れなければ、普通のポテトサラダに(^^;。市販のポテトサラダにカレー粉を混ぜるだけでも作れます(笑)
・じゃがいもの茹で時間はあくまでも目安です。お箸や竹串がスッと刺さるぐらいに茹でてください。

このレシピの生い立ち

ポテトサラダを作った時に、ふとカレー粉を入れてみようと思って、レシピにまとめてみました(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピID : 2796974 公開日 : 14/09/24 更新日 : 18/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート