作り方
-
-
1
-
殻を割り取り出した銀杏の実を加熱した多目の揚げ油の中に入れお玉の背で転がすように揚げ焼きする。
-
-
-
2
-
銀杏の緑色が綺麗に発色し焦げ色がつき始めたら完成。ゲランドの塩など甘味のあるこだわりの塩を振ってお食べ下さい
-
コツ・ポイント
殻を剥いて冷凍保存 ID2108346 の銀杏を自然解凍して,そのまま油の中へ。オリーブオイル、胡麻油、気分でオイルを使い分けてください。揚げ焼きでも、普通に揚げてもどちらでもOK。おたまの背でグリグリすると自然に薄皮は剥けてしまいます
このレシピの生い立ち
銀杏を多量に頂き、少しづつ茶碗蒸しや野菜炒めなどで消費するうちに殻の中の実が段々と縮んでしまうのを避けるため試しに冷凍保存を発見。更に思い付いて揚げてみたら超オイシイ!あまりの美味さに消費量も増えてあっという間に多量消費です
レシピID : 2797494
公開日 : 14/09/15
更新日 : 14/10/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年10月21日
2022年5月31日
2022年1月30日
2021年11月27日