ねっとりホクホク♡里芋のサラダ!
Description
【再話題入り&ヤフー掲載】
皮ごと茹でて和えるだけ♪
自然な里芋の甘みを感じます。
温かいままでも美味しいですヨ♡
皮ごと茹でて和えるだけ♪
自然な里芋の甘みを感じます。
温かいままでも美味しいですヨ♡
材料
里芋
好きなだけ
☆マヨネーズ
好きなだけ
☆かつお節
たっぷり
☆しょうゆ
少々(隠し味程度)
作り方
-
-
1
-
里芋はよーーーく洗い、たっぷりの水から皮ごと茹でる。
竹串がスッと通る柔らかさになったらザルに上げる。
-
-
-
2
-
熱いうちに皮を剥く。皮はツルリと簡単に取れますが火傷に注意!
布巾等使うと安全です。
-
-
-
3
-
小さいものは丸のまま、大きい物はひと口大にしてボウルへ移す。
-
-
-
4
-
☆を加えてざっと混ぜ合わせる。
できあがり♪
-
-
-
5
-
【おまけ】
つくれぽでマッシュ派の方もチラホラ。試しに私もマッシュに~!
どちらも美味しいです♪
-
-
-
6
-
【おまけ】
■レシピID : 3382589
手作りマヨネーズ☆
失敗しないための重要事項と経過画像付き。
-
-
-
7
-
【お奨めレシピ】
■レシピID : 4117630
旨味噌そぼろ絡め☆
こちらも皮ごと茹でて和える系!
煮ずに煮物風。
-
-
-
8
-
❤2014年10月8日❤
”話題入り” しました~(^^)♪
感謝です!!
これからもよろしくお願いいたします!!!
-
-
-
9
-
❤2014年12月2日❤
つくれぽ100人で再び”話題入り” しました~(^^)♪
感謝です!!!!
-
-
-
10
-
【2015年9月1日】
Yahoo!トップに掲載して頂きました♡
-
-
-
11
-
【2015年10月19日】
クックパッドニュースに掲載して頂きました♡
-
-
-
12
-
【2016年】
産地直送便”農家のオススメレシピ”のカードになりました♡
うわぁ~い♪
-
-
-
13
-
【2018年2月5日】
クックパッドニュースに掲載して頂きました♪
-
コツ・ポイント
◆皮ごと茹でることで里芋独自の粘りと甘みが出ます♪
◆マヨネーズたっぷりが美味しいけど、油分を控えたい場合は塩+マヨ少々でも。
◆醤油は隠し味程度に!
◆マヨネーズたっぷりが美味しいけど、油分を控えたい場合は塩+マヨ少々でも。
◆醤油は隠し味程度に!
このレシピの生い立ち
小学生の頃、学校給食で出てきたのが斬新&美味しくて、家に帰って母に伝えました。
以来、里芋料理の定番に~(^^)
○○年経った今でも大好きな里芋の食べ方です。
もしかしたら一番好きな食べ方カモ!
里芋を買ったら必ず作ります故・・・♪
以来、里芋料理の定番に~(^^)
○○年経った今でも大好きな里芋の食べ方です。
もしかしたら一番好きな食べ方カモ!
里芋を買ったら必ず作ります故・・・♪
レシピID : 2797559
公開日 : 14/09/15
更新日 : 18/02/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート