さんまの塩こうじ漬け焼き
Description
さんまを液体塩こうじに漬けて焼く、というメニュー。塩味がさんまに浸み込み、柔らかくジューシーになります。
材料
(1人分)
さんま
1尾
液体塩こうじ
大さじ1と1/2
大根おろし
適量
作り方
-
-
1
-
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
-
-
-
2
-
袋にさんまと液体塩こうじを入れ、できるだけ空気を抜き軽くなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
-
-
-
3
-
取り出して、魚焼きグリルで弱火で5分程度焼く。(焦げないように気をつける。)
-
コツ・ポイント
(注意)塩こうじ漬け焼きはおいしいのですが、若干、焦げやすいです。焼くときには焦げないように気をつけていただければと思います。
このレシピの生い立ち
ハナマルキ「液体塩こうじ」を使ったかんたんメニューです。発酵調味料である液体塩こうじを使用することで酵素の力が働き、素材の旨味が増します。
レシピID : 2802477
公開日 : 14/09/18
更新日 : 20/11/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年9月21日
他の魚でも是非お試しください! れぽ感謝です☆
2015年11月9日
ありがとうございます♪さんま焼くときの定番にぜひどうぞ♡
2015年11月5日
ありがとうございます♡美味しく食べて頂き嬉しいです♪
2014年10月29日
よかったです♪さんまの塩こうじ漬けは自信があります。