バター好きの♪ハロウィンスイートポテト
Description
ハロウィンにはジャック・オ・ランタン形が楽しい!さつまいもでもかぼちゃでも簡単に作れる、リッチな味わいのレシピです♪
材料
(約35g8個分)
バター好きのためのマーガリン
30g
さつまいも(またはかぼちゃ)
250g
砂糖
20g
1個
牛乳
大さじ1/2〜大さじ1
■
飾り
仕上げ用のとき卵
適量
チョコペン
適量
かぼちゃ(またはさつまいも)の皮
各適量
作り方
-
-
1
-
今回は、「バター好きのためのマーガリン」を使用します。
-
-
-
2
-
さつまいもは皮をむき、2cm厚さの輪切りにする。
-
-
-
4
-
ボウルに3のさつまいも、砂糖とバター好きのためのマーガリンを加え、マッシャーなどでつぶしながら全体を混ぜる。
-
-
-
5
-
卵黄を加え、牛乳は分量を調整しながら、なめらかになるまで混ぜる。
-
-
-
6
-
生地を8等分したらラップで丸く包んで茶巾にし、軽くしぼる。
-
-
-
7
-
ラップをはずして、かぼちゃ型に形をととのえ、冷蔵庫で10分ほど冷やしかためる。
-
-
-
8
-
表面にハケで、とき卵を薄くぬり、180℃に温めたオーブンで12~15分、焼く。
-
-
-
9
-
かぼちゃ(またはさつまいも)の皮を電子レンジで軽く加熱し、ナイフかキッチンばさみで顔のパーツを作る。
-
-
-
10
-
チョコペンで目と鼻をはりつけ、口を描く。
-
-
-
11
-
定番の形でも♪
-
コツ・ポイント
つぶしたさつまいもは、冷めると他の材料と上手く混ざらないので、レンジなどで温め直してから使いましょう。素材の固さ、甘さにより砂糖、牛乳の分量を調整して♪やわらかすぎると形づくりにくいのでご注意を!かぼちゃで作る場合も分量や作り方は同じです。
このレシピの生い立ち
井上真里恵先生考案。ジャック・オ・ランタンにデコしたハロウィン仕様のスイートポテトです。「バター好きのためのマーガリン」のコクと味わいで生クリームなしでも風味豊かに♪混ぜてから細かい網でこすと、きめ細かく仕上がります。
レシピID : 2803893
公開日 : 14/09/22
更新日 : 16/03/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年10月31日
2021年10月31日
2020年11月14日
2020年11月8日