あら!?簡単!栗きんとん(茶巾)
Description
これぞ!栗お菓子♪
しっとり加減はお好みで!
お子様にも安心です。
しっとり加減はお好みで!
お子様にも安心です。
材料
(ゴルフボールよりやや小さめ5個分)
茹で栗(茹でて中を出したもの)
150g位(1カップ強位)
☆砂糖
大さじ1~2杯
☆塩
少々
牛乳(または水、または生クリーム)
大さじ1~2杯
作り方
-
-
2
-
鍋に牛乳と☆を入れ弱火で沸騰しないように砂糖を溶かして1を加え、扱いやすい固さになるまで水分を飛ばしながら練り混ぜます
-
-
-
3
-
火を止めてそのまま冷ましてからラップか濡らして良く絞った清潔なガーゼで包んで形を作り完成です(≧∇≦)b
-
-
-
4
-
ラップやガーゼでねじった部分て筋がつくようにすると感じがでます。
-
-
-
5
-
今回ゴルフボールよりやや小さめで5つ出来ました。
水分を沢山飛ばした方が和菓子っぽく、栗っぽくなります。
-
-
-
6
-
茹で栗150gはおおよそですが大粒な栗で7~8個分、小~中な粒で10~12個分位を茹でた中身が目安です。
-
コツ・ポイント
お砂糖の量はお好みで調節して下さい。(私はこの量で大さじ2杯で作ります。参考まで(^ー^*)
牛乳を水で作るとより栗の味わいが引き立ちます。また生クリームで作ると洋風になります。
滑らかな仕上がりにするにはすり鉢でするか裏ごしをして下さい。
牛乳を水で作るとより栗の味わいが引き立ちます。また生クリームで作ると洋風になります。
滑らかな仕上がりにするにはすり鉢でするか裏ごしをして下さい。
このレシピの生い立ち
美味しい栗を沢山頂いたので( ´艸`)♡
レシピID : 2811699
公開日 : 14/09/25
更新日 : 14/09/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年9月19日
2020年10月9日
2020年10月6日
2020年6月3日