1歳の離乳食、鮭フレーク
材料
生鮭
1切れ
和風出し汁
鮭がひたひたになるくらい
醤油
3滴
砂糖
1つまみ
作り方
-
1
-
鮭の皮を包丁で切る
-
2
-
生鮭に骨がないか手でちぎりながら確認し、骨を取り除いていく。細かくちぎらず、骨がなければ大雑把でオッケー
-
3
-
鮭をフライパンにおき、ヒタヒタになるくらいの出し汁を入れ、火をつける
-
4
-
弱火で、スプーンやフライ返しなどでトントン細かく叩きながら、身をほぐす
-
5
-
出し汁がグツグツしてきたら醤油、砂糖を加え、水分がとぶまで、ひたすら身をほぐす
-
6
-
水分がとんだら完成
-
7
-
お皿に移し、あら熱をとり、手で再度、小骨がないか確認して、小分けし冷凍する
コツ・ポイント
醤油や砂糖の量は加減してください。
このレシピの生い立ち
離乳食、どうしてもお肉が多くなりがち、しかも、好き嫌いも多い。そんな息子に魚も食べてもらいたくて、大好きなご飯に混ぜられるメニューはないかと考えました
レシピID : 2815537
公開日 : 14/09/28
更新日 : 14/09/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/05
20/09/07
20/06/13
20/04/29