レンジで簡単~♥にんじんグラッセ♥
Description
つやつや、甘~い、にんじんグラッセが、電子レンジで簡単に出来上がります。付け合わせにも便利ですよ。
材料
作り方
-
-
2
-
耐熱容器に、にんじん、他の材料全部をいれ、ラップをする。
-
-
-
3
-
電子レンジで、3分~4分加熱すると出来上がり。
-
-
-
4
-
ne-neちゃんが、お花畑に作ってくださいました✿
-
-
-
5
-
myukittyさんがこんなに可愛い型抜きで作ってくださったんです♥ 美味しさ倍増ですね!
-
-
-
6
-
おうささんからのつくれぽです。 型抜きした人参も可愛く盛り付けて美味しそうですね~♥
-
-
-
7
-
やまうささんのお弁当用アイデアです。大量に作り冷凍保存して活用します。レシピID:320059もご覧くださいませ♥
-
-
-
8
-
タマゴマゴマゴさんからミッキーのお顔の可愛いレポが届きました✿
-
-
-
9
-
2014/7/5追記 使用電子レンジは500Wです。電子レンジにより加熱時間が変わりますので、様子を見て調整して下さい。
-
コツ・ポイント
電子レンジで加熱する時に、吹きこぼれるので少し大きめの容器でお願いします。
このレシピの生い立ち
電子レンジの本に載っていました。今では、目分量で適当に調味料を入れても、不思議と美味しく出来上がります。
レシピID : 282151
公開日 : 06/09/16
更新日 : 14/07/05
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
レンジで簡単なので、後片付けも楽なのが嬉しいですよね~♥
息子君の幼稚園のお弁当に参加させていただけるのぉ~嬉しい!
可愛くて美味しそうなつくれぽ&コメント、ありがとうございます!
きゃぁ~ありがとうございます!
私のレシピに目を留めて、作ってくださって、とっても嬉しいんですよ~
人参が美味しく食べられるから、私も大好きです。
美味しそうなつくれぽ&嬉しいコメント、ありがとうございます!
とっても可愛い盛付を一目見て、嬉しくなっちゃいました~♥
レンジでチンの簡単なのに美味しいから、私も大好きです!
「野菜がたっぷり食べられる✿中華にゅうめん」の美味しそうなつくれぽも頂いて、本当にありがとうございました!
一度に二つの美味しそうなつくれぽ&嬉しいコメント、ありがとうございました (●^o^●)
早速のリピれぽ、とっても嬉しいです!
「製氷皿でお弁当技!?」で紹介してくださって、ありがとうございます。
美味しそうで素敵なアイデアのリピれぽ&嬉しいコメント、ありがとうございます (●^o^●)
私も作ってみたいんですが、冷凍しても大丈夫なんでしょうか?
そうなんですよ~レンジでチンでグラッセが出来ちゃいます!
私は冷凍をした事は無いのですが・・・
やまうささんが「製氷皿でお弁当技!?」レシピID:320059で、紙カップに入れてタッパーで冷凍されているので、冷凍可能なんだと思います。
たくさんのレシピの中から、にんじんぐらっせと見つけてくださって、ありがとうございます!良かったらチンしてみてください。
にんじんグラッセ、お弁当に入れました!
なみなみカッターで切ったら、レストランのつけあわせみたいに
かわいくなっちゃった♥
お弁当のすきまに彩りも良いし、簡単でいいですね♫
ありがとうございました(*^-^)
なみなみカッターで切るだけで、可愛くて美味しそうですね~♥
お弁当に入れてくださって、ありがとうございます!
こちらこそ、美味しそうなつくれぽ、ありがとうございました(●^o^●)
このレシピ放置プレイでうれしい限りですね。
ハンバーグを焼いてスープを作っている間に勝手に
出来ちゃう!すばらしい!
こちらのレシピをお試しくださってありがとうございます!
レンジでチン♪のお手軽さがいいでしょう?
私もハンバーグの付け合せによく作ります。
嬉しいコメントありがとうございます (●^o^●)