【裏技あり】❀にんにく醤油の作り方❀

【裏技あり】❀にんにく醤油の作り方❀

Description

醤油を継ぎ足しながら、余ったにんにくを入れるだけ!
にんにくの香りが醤油に移り、色々使えます。
一家に一瓶いかがですか?

材料 (適量)

空き瓶
醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    瓶を用意します。
    煮沸をして、きれいな物を用意して下さい。インスタントコーヒーの瓶等が良いと思います。

  2. 2

    写真

    皮を取り除いた、にんにくを瓶に入れ、ヒタヒタに醤油を入れます。

  3. 3

    冷蔵庫に保存します。
    2週間程で醤油に、にんにくの香りが移り、使える様になります。

  4. 4

    冷蔵庫に保管してる間、緑色に変色する事がありますが、にんにくの性質です。味、品質に問題ないので、安心して使用して下さい。

  5. 5

    写真

    ☆にんにくの皮むきの裏技☆

    にんにくの根元の部分を包丁で切り落とし、600w30秒チンします。

  6. 6

    写真

    上の部分を持って、押し出すと簡単に皮むき完了です。

  7. 7

    写真

    ☆にんにく醤油を使用したおすすめレシピ☆

    レシピID:2868190

コツ・ポイント

醤油を継ぎ足しながら、使います。
他の料理に使った、生にんにくも余ったら、入れると良いです。

我が家は3ヶ月に1回、瓶を煮沸消毒しています。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらいました。
結婚した時から、自分で作っています。
レシピID : 2822082 公開日 : 14/10/23 更新日 : 21/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (28人)
写真
はるpad
ニンニク醤油2週間後が楽しみ
写真
しゅい6
にんにく醤油ホント一家に一瓶必須ですね✨味付け困ったら此方愛用💕ちょくちょくお世話になってます🙇‍♀️にんにく貰ったらまた作ります😆
写真
のんべぇヒロ
超でかニンニクを大量に買ったので消費に作りました😊ニンニク好きなので色々料理に活用してまぁす(๑•ω-๑)♥
写真
しゅい6
使ってはお醤油継ぎ足し大活躍のにんにく醤油✨今回は唐揚げに活用させてもらいました😊冷蔵庫にあると便利で安心💕

このレシピを使った献立