作り方
-
-
1
-
さつまいもをレンジで蒸して、熱いうちに皮を除いてつぶす。
-
-
-
2
-
オリゴ糖シロップと生クリームを加えてよく混ぜる。
-
-
-
3
-
卵を割り、卵黄を半分ほど取り分けておく。(後で使います)
-
-
-
4
-
混ぜ合わせた芋に、取り分けた残りの卵を入れて混ぜる。
-
-
-
5
-
油を塗った型に材料を合わせた芋を入れて、表面をならし、取り分けた卵黄をはけで塗る。
-
-
-
6
-
200℃に予熱したオーブンで15分~20分焼く。
-
コツ・ポイント
お芋によって甘さや水分量が違うので、好みの固さや甘さに調整します。
生クリームのかわりに牛乳や豆乳にするとカロリーダウンできていいですね。
生クリームのかわりに牛乳や豆乳にするとカロリーダウンできていいですね。
このレシピの生い立ち
娘がトイトレ中、トイレで便をすることに抵抗があるようで、ひどい便秘になってしまいました。根本的な解決策とは言えませんが、少しでもお通じに役に立てばと思って作ってみました。
ありふれたメニューだけに、便秘関係なく美味しいおやつです(^^)
ありふれたメニューだけに、便秘関係なく美味しいおやつです(^^)
レシピID : 2839916
公開日 : 14/10/15
更新日 : 14/10/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート