簡単!豚バラで やさしい豚汁♡
作り方
-
-
1
-
材料を切る。大根とにんじんはイチョウ切り、ネギは斜め切りにする。
-
-
-
2
-
豚バラは1口サイズに切る。
-
-
-
3
-
油揚げは縦半分に切り1センチ幅くらいに切る。こんにゃくと豆腐は1口サイズに手でちぎる。
-
-
-
4
-
あとのせ用のネギは小口切りに。
-
-
-
5
-
鍋に水を入れ1を入れ中火で煮る。大根やにんじんにくしがスッと通るまで。アクはマメに取る。ダシを入れ5分くらい煮る。
-
-
-
6
-
豚バラを入れ、豚バラに火が通るまで煮る。アクを取る。
-
-
-
7
-
味噌、醤油、みりん、砂糖を入れ弱火で煮る。
-
-
-
8
-
豆腐、こんにゃく、油揚げを入れ10分くらい煮たら出来上がり。
-
-
-
9
-
器に盛って、お好みでネギを乗せてどーぞ♡
-
-
-
10
-
あっという間にできちゃいます❣❣
簡単!マカロニエッグ♡
ID2847048
-
-
-
11
-
こんな節約レシピも❣❣
簡単!安い!ニラ玉もやし♡
ID2851449
-
-
-
12
-
こんな、あったかお鍋もあります♡
簡単!絶品!みそ牡蠣鍋♡
ID2860590
-
-
-
13
-
スイーツはいかが?
本格!簡単!ミッキーのスイートポテト♡
ID2852669
-
-
-
14
-
こんな丼物もあります♡
簡単!子供も喜ぶ親子丼♡
ID2864811
-
-
-
15
-
簡単!ごま味噌豆乳ミルフィーユ鍋♡
ID2889157
-
コツ・ポイント
水から煮ることと、豆腐は木綿豆腐のほうが味が染みます。更に、豆腐とこんにゃくは手でちぎることによって味が染みます。アクはきちんと取って下さい。豚バラを使うことで炒めなくても、コクと旨みが出ます。炒めないことによって、やさしい味になります♡
このレシピの生い立ち
美味しい、おちつける味の豚汁を簡単に作りたくて♡
レシピID:2840155
レシピID:2840155
レシピID : 2840155
公開日 : 14/10/15
更新日 : 14/11/18
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年5月11日
何度もありがとう♪とにかく美味しいなんて嬉しいです!(^^)
2017年10月7日
それはそれは♥とても嬉しいれぽありがとうございます♪是非また
2015年11月24日
そんなふうに言っていただけるとレシピ載せたかいがあります♡
2015年8月18日
喜んでもらえて嬉しいです♡美味しく作って下さってありがとう♪