クリームシチューのリメイク♡簡単キッシュ

作り方
-
1
-
このくらい残ってしまったクリームシチューを使って・・
-
2
-
シチューの具を小さく切ります。
今日はじゃがいも、人参、鶏肉です。
スープもとっておきます。
-
3
-
玉ねぎはうすぎり、ベーコン、下茹でしたブロッコリーは適当な大きさに切ります。
-
4
-
フライパンを温めてオリーブオイルを入れて③を炒めます。玉ねぎが透き通ったらマーガリン加えて炒めて冷まします。
-
5
-
牛乳(生クリーム)、卵、チーズを混ぜ合わせ、②③の具とコンソメを加え,塩胡椒で味を整えます。
-
6
-
シチューのスープも残っていれば入れちゃいます。
耐熱皿にマーガリンを塗り⑤を入れます。
-
7
-
200度に温めておいたオーブンで20〜25分焼きます。ほんのり焦げ目がついたら出来上がりです。
コツ・ポイント
・パイシートがなくても十分美味しいキッシュができます。
・牛乳だけでもOKですが生クリームが多い方が美味しいです。お好みで!
・チーズは、ピザ用,スライスなんでもOKです。
・シチューのスープが多い時は牛乳を減らすか卵を増やして下さい。
・牛乳だけでもOKですが生クリームが多い方が美味しいです。お好みで!
・チーズは、ピザ用,スライスなんでもOKです。
・シチューのスープが多い時は牛乳を減らすか卵を増やして下さい。
このレシピの生い立ち
クリームシチューの具が残ってしまったのでそれを使ってキッシュを作ってみました。
レシピID : 2843087
公開日 : 14/10/18
更新日 : 16/11/21
初めまして。日記閉じられていたのでこちらへお邪魔しました。
お節に伊達巻のお届けありがとうございました。
2本も作ってくださったのですね~凄く嬉しいわぁ♬
綺麗な焼き色でとっても美味しそうなレポ大感謝です。
この出会いに感謝、これからもよろしくお願いします。
良いお年をお過ごしください。
初めまして。嬉しいコメントありがとうございました。
日記は、書いてないので・・・というかよくわかりません(T_T)
伊達巻、本当においしくて、しかも簡単でクッキングペーパーで作れるとは・・・感謝、感謝です。
義父が大好きで、実家から帰る前にもう1本焼いてあげたら大喜びでした。嫁の株があがったかも(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。
こんにちは、ジュエリーママです。
優しい♪えんどう豆と高野豆腐の卵とじ
とっても美味しそうですね。
作って下さって嬉しいです、ありがとうございます。
拙いキッチンですが、これからもよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。。