有塩バターが無塩バターに変身!

有塩バターが無塩バターに変身!

Description

お菓子やパンを作りたいのに、有塩バターしかない!!でもあきらめなくてイイんです(^-^)人気検索1位2014.12.26

材料

有塩バター
適量

作り方

  1. 1

    写真

    有塩バターを適当な大きさに切って、湯煎にかけます。

  2. 2

    写真

    しっかり溶かします。ラップをして、冷蔵庫で固まるまで冷やします。

  3. 3

    写真

    底に塩水がたまります。スプーンなどで底に着いている塩分をこそげ落とし、冷たい流水で塩分を洗い落として完成!

  4. 4

    塩水は野菜炒めなど調理に使えます^ ^

コツ・ポイント

バターはしっかり溶かすことです!
レンジでも溶かせますが、バチバチするので、その際は厚めのラップをかけましょう!

このレシピの生い立ち

無塩バターが必要なのに有塩バターしかなかったので笑
レシピID : 2848858 公開日 : 14/10/22 更新日 : 14/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (34人)
写真

2023年2月15日

すごい、ばっちり分離しました!!

写真

2022年2月13日

すごい!!簡単にできて感激です!チョコシリアルバー作りに使います♪

写真

2022年1月26日

一部使った後ですが…こんなに簡単に無塩バターに出来るなんて、感動です!早速クッキー作りました。

写真

2021年10月26日

見た目が雑になっちゃったけど…簡単で助かりました☆彡