枝豆とエノキとレタスの昆布茶スープ。

枝豆とエノキとレタスの昆布茶スープ。

Description

色んな食感が楽しい、あっさり和風のスープです♪
満腹になるからダイエットにも◎!!

材料 (作りやすい量)

枝豆
さやから出した状態で2握り
えのき茸
半株
レタス
3枚
塩昆布
少々
☆水
500㏄
☆昆布茶
小1.5
☆酒
大1
☆しょうゆ
小1/2

作り方

  1. 1

    枝豆は固めの塩茹でにしてザルに上げ、豆を取り出しておく。

  2. 2

    エノキは石づきを取り、食べやすい大きさにカット。
    レタスは適当に手でちぎっておく。

  3. 3

    鍋に水と豆を入れ、沸騰したらエノキと調味料を加えて3分ほど煮る。
    最後にレタスを加え、再沸騰後30秒で火を止める。

  4. 4

    器に盛ったら塩昆布をトッピングして出来上がり♪

コツ・ポイント

生の枝豆が無ければ冷凍枝豆でOK!
その場合は塩味がしっかりついているので、調味料を加減してください。

このレシピの生い立ち

朝から枝豆を茹でてしまった。
ビール・・・という時間ではないので、とりあえずスープに。
レシピID : 2853091 公開日 : 14/10/25 更新日 : 14/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ゆいまーるん
リピ♡レタスは食べてくれなかったけど枝豆入りで喜んでた◡̈⃝♩
写真
ゆいまーるん
初めての昆布茶スープでした!梅昆布茶でとてもさっぱりおいしい♡

梅昆布茶美味しそう!夏にピッタリのお味ですね♪れぽ感謝!

写真
*AKORI*
有り合わせなので具材が違いますがスープ美味しかったです(^^)♡

具沢山の素敵アレンジ、美味しそうです♡れぽ感謝♪

初れぽ
写真
maki_08
昆布茶のスープ初!美味しかったです♪まさかの塩昆布切れでした><

塩昆布は飾りみたいなものだから大丈夫ー!つくれぽ感謝♡

このレシピを使った献立