四川風だけれど汁気の無い麻婆豆腐の画像

Description

男性向けのドライな味ですが、汁気の無い麻婆豆腐も美味です!
豆鼓と甜麺醤と豆板醤の三種類の調味料のハーモニーが絶妙です。

材料 (2人分)

油(炒め用)
大さじ1
にんにく(つぶして千切り)
2かけら
しょうが(つぶして千切り)
にんにくと同量
豆板醤
大さじ1
甜麺醤
大さじ1.5
豆鼓(トウチ)
大さじ1/2
中国醤油(日本の醤油でもOK)
小さじ1
輪切りか粉の唐辛子
適量
中国酒(料理酒や白ワインでもOK)
50m
中華ダシ(半練り状ペースト)
小さじ1
好みのとろみがつく量
中国山椒パウター
小さじ2
塩(豆腐を茹でるため)
水の5%(パスタを茹でる時と同じでOK)

作り方

  1. 1

    写真

    材料はすべてを手の届くところに出しておきます。
    いつも、必ず1つや2つの入れ忘れがあるのですが、今回はお蔭で無しでした。

  2. 2

    写真

    5%を目安にした塩水が沸騰したら、切ったお豆腐を好きな固さになるまで茹でます。
    5分以内で十分だと思います。

  3. 3

    写真

    長時間ざるに揚げっぱなしだと、お豆腐どうしがくっ付いてしまうので注意しましょう。

  4. 4

    写真

    ニンニクとショウガはつぶしてから細い千切りにし、豆鼓(とうち)は細かく刻んでおきます。
    調味料はフタを開けて用意します。

  5. 5

    写真

    油だけを入れたフライパンで豚肉がパラパラになるまで炒めます。

  6. 6

    写真

    大蒜、生姜、豆板醤、豆鼓、甜麺醤を入れ香りが立ったら、中華ダシ、酒、醤油を入れる。
    ソース有りならば、水も入れます。

  7. 7

    写真

    豆腐を入れたら、こわさないように注意しながらソースを全体にからめて豆腐が熱くなったらOK。

  8. 8

    写真

    火を止めた瞬間に、刻みネギを入れてかき回します。

  9. 9

    写真

    こんな感じで完成となります。
    お皿に盛り付けてから、お好きなだけ舌がしびれる中国山椒のパウダーを振りかけます。

コツ・ポイント

事前に、にんにくとショウガは千切り、豆鼓はみじん切りにしておき、甜麺醤と豆板醤と中華ダシと唐辛子と中国酒のフタは開けておく。
醤油も水溶き片栗粉も、とにかくすべての材料と調味料をあらかじめ目と手の届くところに用意しておくことがポイントです。

このレシピの生い立ち

大昔に海外で台湾人の中華料理店の経営者から習った時は、ニンニクとショウガを炒めてから肉を入れ、豆鼓醤使っていましたが、ここ10年ほど前から本物の豆鼓が手に入るので、それを使用しています。中国山椒のパウダーも入手できて本物に近付きました。
レシピID : 2859298 公開日 : 14/10/30 更新日 : 14/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート