熟した柿とHM♪炊飯器ノンオイル柿ケーキ
材料
(写真は5.5合炊き)
作り方
-
1
-
熟した柿の実をボールやお釜の中でぐるぐる♪
-
2
-
ホットケーキミックス、牛乳を入れてまたぐるぐる。
もし粉っぽさが残るようであれば、少しずつ牛乳を足してください。
-
3
-
ボールの場合はお釜に移して、炊飯ボタンをポン!
炊き上がったら、竹串等を刺して焼けているか確認(^o^)丿
-
4
-
まだのようなら早炊きポン!で様子を見てくださいね。
☆もっちり柿ケーキ完成☆
コツ・ポイント
写真のケーキで使った柿は、あまり大きくはありませんでした(^^)/
熟して柿の皮が剥きにくいようであれば、身を半分にカットして、スプーン等でくり抜くと楽ちん♪皮ぎりぎりまできれいにとれますよ(*'ω'*)
他は特にありません笑
熟して柿の皮が剥きにくいようであれば、身を半分にカットして、スプーン等でくり抜くと楽ちん♪皮ぎりぎりまできれいにとれますよ(*'ω'*)
他は特にありません笑
このレシピの生い立ち
柿をたくさんいただいて、消費が追熟に追いつかなくなって(´・ω・`)この水分なら、ノンオイルケーキにいけるかも!と思い(^^♪
最初は卵と牛乳もある程度入れたのですが、水分量が多くて膨らまず…。思い切って省いたら成功しました( *´艸`)
最初は卵と牛乳もある程度入れたのですが、水分量が多くて膨らまず…。思い切って省いたら成功しました( *´艸`)
レシピID : 2859912
公開日 : 14/10/30
更新日 : 14/10/31
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/07
17/12/25
年越し掲載で申し訳ないです(/_;)工夫して作って頂き感謝☆
17/12/06
掲載年越ごめんなさい(/_;)甘くできて良かった(*ノωノ)
15/11/29
わーい♪第1号です♪( ´▽`)何とも言えない甘さですよね♡