蒸し鶏で海南鶏飯

Description

パクチーの香るガーリックライスがおいしい、わが家風海南鶏飯(シンガポールチキンライス)。蒸し鶏を応用するので簡単!

材料 (4人分)

蒸し鶏( レシピID:2864717
2〜3枚
香菜(パクチー)
1束
市販のフライドオニオン
適宜
〈ライス〉
3合
蒸し鶏のスープ
約1カップ
蒸し鶏のねぎ、しょうが
適宜
少々
パクチーの根
適宜
3かけ
〈オイスターソースだれ〉
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
青唐辛子酢漬け( レシピID:2773490
適宜
〈ネギ塩だれ〉
長ねぎ(みじん切り)
1/2本
大さじ1
1/2個分
小さじ1/2
〈スイートチリソース〉
市販のスイートチリ
適宜

作り方

  1. 1

    蒸し鶏を作る(レシピID:2864717)。パクチーはよく洗い、ざく切りにする。パクチーの根元も取っておく。

  2. 2

    米を研ぎ、蒸し鶏のスープと塩を入れてから、炊飯器の目盛り(すし飯くらいの固さ)に水加減をする。

  3. 3

    米の上に、蒸し鶏のねぎとしょうが、パクチーの根、皮つきのままのにんにくをのせて、炊き込みモードで炊く。

  4. 4

    炊き上がったら香草類を取り除く。にんにくは皿に取ってフォークなどで潰し、皮を取り除いてご飯に混ぜ込む。

  5. 5

    タレの材料をそれぞれ合わせておく。蒸し鶏をスライスしてご飯と一緒に盛り付け、パクチーとフライドオニオンを添える。

  6. 6

    3種のソースを添えて、お好みの味つけでいただきます。

コツ・ポイント

オイスターソースだれは、青唐辛子酢漬けが無ければ、米酢でもOK。辛味はお好みで。味噌を少し加えてもおいしい。

このレシピの生い立ち

わが家の定番蒸し鶏を、海南鶏飯にアレンジしました。
レシピID : 2864741 公開日 : 14/11/04 更新日 : 14/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
なゃご
ジャスミンライスで炊いてみました。リピしまくってます。美味しい。

おお、本格的ですね!つくれぽありがとうございます♪♪

初れぽ
写真
なゃご
おいしくいただきました。汁でライスを炊こうと思います。

ありがとうございます⭐︎蒸し汁、ぜひライスに使って下さい♡