発見!旨~いもんじゃ☆
Description
こりゃ旨い!お家でカンタンに作れます。アレンジも多彩なので、みんなで「粉もん」パーティーなんていかがですか♪写真は醤油味のめんたい餅チーズです。
材料
(1回分)
■
~基本の生地~
薄力粉
40g
450cc
ウスターソースor醤油
30cc
■
~基本の具~
キャベツ
200g
天かす
適量
桜エビ
適量
■
~ソース味オススメの具~
豚肉
150g
ベビースターラーメン
小袋1/2
■
~醤油味オススメの具~
明太子
1腹
お餅
2個
とけるチーズ
適量
作り方
-
-
1
-
キャベツ等の具は全てみじん切り、食べやすい大きさにしておく。
-
-
-
2
-
基本の生地を、好みの味でボウルに混ぜ合わる。
-
-
-
3
-
2のボウルの中に基本の具を入れ、混ぜ合わせてから『具だけ』取り出してホットプレートで炒めます。肉類等はここでしっかり火を通しましょう。
-
-
-
4
-
3の具でドーナツ状の土手を作り、真ん中に生地を投入。しばらく放置・・。グツグツいい始めたら、ドーナツを壊して何度もかき混ぜます。
-
-
-
5
-
薄く広げてって、生地のふちがパリパリになってきたら食べ頃です。青海苔をちらして出来上がり。
-
-
-
6
-
これはソース味のもんじゃ焼き。この後はヤキソバで〆ました(^^♪
-
-
-
7
-
とろ~りミルクもんじゃ★小麦粉・牛乳・コンソメスープ・シチューの素で生地。具はキャベツ・ベーコン・コーン・チーズ・餅で。
-
コツ・ポイント
具はお好みで色々アレンジできます。カレー粉、ベーコン、チーズ、キムチ、納豆、梅肉、大葉etc...
このレシピの生い立ち
義理妹宅で食べたもんじゃ焼きがメッチャ美味しかったのでレシピ教えて貰いました。東京で食べたのより美味しかった☆
(
)