★糖質制限★ビーフシチュー★
作り方
-
-
1
-
牛肉のスジと油を切り取って、肉は一口大に切っておく
-
-
-
2
-
肉を赤ワインとすった玉ねぎに漬けておく(30分くらい)
-
-
-
3
-
1のスジと脂をフライパンで炒める
-
-
-
4
-
3を取り出し、脂と肉汁は圧力鍋に入れておく(スジも入れてOK)
-
-
-
5
-
そのままのフライパンににんにくみじん切りを入れ、香りが出たら漬けておいた肉だけを焼く。塩コショウする。
-
-
-
6
-
圧力鍋に焼いた肉と、漬けダレ、水、コンソメ、トマトピューレを入れ軽く混ぜ、高圧で10分煮て、急冷する。
-
-
-
7
-
アスパラを別鍋で茹でておく
-
-
-
8
-
6に塩コショウで味付けをし、バターを入れて混ぜる。少し煮詰める
-
-
-
9
-
皿に盛ってアスパラ、お好みで生クリームをかけて出来上がり
-
-
-
10
-
★もしヌードルメーカー用の低糖質うどん粉をお持ちでしたら、8の時にパラパラとほんの少し入れてもいい感じになりますよ♪
-
コツ・ポイント
トマトピューレはカゴメトマトペースト使用。トマト6倍濃縮、1本18g。
ワインは数百円の安物です。
肉は安いアメリカ牛のステーキで十分です。今回のは1枚200g、400円でした。
圧力鍋がない方は、肉を焼いたフライパンでそのまま作れますよ♪
ワインは数百円の安物です。
肉は安いアメリカ牛のステーキで十分です。今回のは1枚200g、400円でした。
圧力鍋がない方は、肉を焼いたフライパンでそのまま作れますよ♪
このレシピの生い立ち
安いステーキ肉を柔らかく美味しく食べたくて、作ってみました!
レシピID : 2868243
公開日 : 14/11/05
更新日 : 17/06/26
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
11件
(10人)
2020年6月8日
2019年1月4日
リピしてくれて嬉しいです!つくれぽありがとうございます♡
2017年10月30日
リピしまくってください♡つくれぽありがとうございます!
2017年9月9日
美味しかったようで何よりです♡つくれぽありがとう!
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
もう一つ質問なのですが、トマトピューレ一本分とはトマト一個分という事でしょうか?それともスティックタイプでトマトピューレが売られているのでしょうか?
今現在自宅にあるトマトピューレは瓶タイプなのでgで教えていただけると助かります(。>_<。)
コメントありがとうございます!
作っていただいているようで嬉しいです(*^^*)
質問のトマトピューレですが、カゴメのトマトペーストという商品で、裏ごしトマト6倍濃縮されていてスティックタイプのものを使用しております。
ちなみにこちらは1本18gです。わかりにくくてすみません。味を見て調節してください。宜しくお願いします