♪カロリーオフのパイ生地でアップルパイ♪

♪カロリーオフのパイ生地でアップルパイ♪

Description

♪手軽に手に入る材料でパイ生地から手作り!りんごは大きめカットで食べ応えがあります。生地はキッシュの土台にも♪

材料 (作り易い分量)

[パイ生地]
薄力粉
200g
少々
プレーンヨーグルト
80g
バター
100g
冷水
大さじ2~
[フィリング]
りんご
2~3こ
大さじ5
シナモン
小さじ1/4
大さじ1

作り方

  1. 1

    バターは1㎝角にカットして冷凍しておく。

  2. 2

    薄力粉と塩をふるうためフードプロセッサーを3,4回パルスする。

  3. 3

    ヨーグルトと1㎝角に切ったバターを加えて、粉チーズ状になるまでパルスする。
    サクサクの生地にするには混ぜすぎないこと。

  4. 4

    様子をみながら、冷水を加え、一まとまりになるようパルスする。

  5. 5

    ビニール袋に生地を入れて冷蔵庫で1時間寝かせる

  6. 6

    袋の上からめん棒で伸ばし、20㎝×20㎝の正方形にする。

  7. 7

    袋から取り出したら、打ち粉(分量外)をふり、三つ折にする。
    90度回転させ、打ち粉をして…を3回くらい繰り返す。

  8. 8

    ラップにくるんで1時間以上寝かせる
    この状態で冷凍庫で2か月は保存可能。

  9. 9

    りんごのフィリングを作る。りんごを8ツ切りにする。(皮はお好みで剥いても剥かなくてもよい)

  10. 10

    冷たいままの鍋にりんごを入れ、きび砂糖を全体にまぶして暫くおく。

  11. 11

    りんごから水分が出て、しっとりしたら弱火にかける。

  12. 12

    砂糖が溶けたらシナモンを振り、りんごがクタっとしたところでレモン果汁を回し入れる

  13. 13

    フツフツと沸騰した状態で暫く煮て、鍋底にヘラで線が書けるくらいの水分量になったところで火を止め粗熱をとる。

  14. 14

    生地を二等分し、半量の生地を型に合わせて敷き、りんごのフィリングを並べ、上からもう半量のパイ生地を乗せる。

  15. 15

    生地と生地の繋ぎ目を溶き卵(分量外)をノリにして重ね合わせる。フォーク等で模様をつけても良い♪

  16. 16

    上面に蒸気の逃げ道のためと飾りの切り込みを入れる。

  17. 17

    190度に予熱したオーブンで20~25分焼く。

コツ・ポイント

フープロを使うと、一気にバターと粉類が混ざるので、空気を含んでサクサクになります。

このレシピの生い立ち

発酵バターの芳醇な香りに近づけたくて、バター+ヨーグルトを思い付きました。
レシピID : 2868338 公開日 : 14/11/05 更新日 : 14/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆美弥☆
サクサクで香が良い生地でした。素敵なレシピありがとうございます

こちらこそ、『つくれぽ』ありがとうございます♥