赤玉ねぎとポテトのマリネ
作り方
-
-
1
-
ボウルに☆の材料を順に混ぜあわせ、ドレッシングを作ります。
-
-
-
2
-
赤玉葱は皮を剥いて極薄切りにし、水に軽くさらしたら、ザルに上げておきます。
-
-
-
3
-
じゃが芋はよく洗い、耐熱皿に入れてフタをし、600Wの電子レンジで5~6分加熱。皮を剥いて、1cm幅にカットします。
-
-
-
4
-
③のじゃが芋が熱いうちに、①のボウルに入れてドレッシングを絡めます。
粗熱が取れたら、水気を絞った②を加え混ぜます。
-
-
-
5
-
ケイパーを加え、ラップ等で覆って冷蔵庫へ。
よ~く冷やすのがお勧めです♬
-
-
-
6
-
クリーム色のお芋に赤玉葱が映えて綺麗なサラダ♬
マヨネーズが入らないので、飽きずに食べられます☆
-
-
-
7
-
2015.09.16
クックパッドニュースにて紹介して頂きましたm(_ _)m
-
-
-
8
-
2015.12.23
おかげ様で、話題入りさせて頂きました
m(_ _)m
-
コツ・ポイント
じゃが芋が熱いうちに、皮を剥いてドレッシングに絡めて下さい。火傷には気をつけて下さいね(工程③~④)。
作りたてよりも、冷やして食べるのがお勧めです。
作りたてよりも、冷やして食べるのがお勧めです。
このレシピの生い立ち
レッドオニオンの綺麗な色合いが大好き!
その美しい色合いを生かしたサラダが食べたくて考えたサラダです。作り置きにも向くよう、マヨネーズは使わず、さっぱりとしたマリネ風に。とても気に入ったので、レシピにしました。
その美しい色合いを生かしたサラダが食べたくて考えたサラダです。作り置きにも向くよう、マヨネーズは使わず、さっぱりとしたマリネ風に。とても気に入ったので、レシピにしました。
レシピID : 2871157
公開日 : 14/11/08
更新日 : 16/05/07
このレシピを使った献立
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
新じゃがの季節にお試し頂けて嬉しいです♬素敵なレポを有難う♥
沢山作って頂き嬉しいです♬お芋がほっくり美味しそうですね!
ピンク色に染まったポテトがとても美味しそう♡実月さん有難う♡