*タタン風アップルケーキ*
Description
ぐるぐる混ぜるだけ!
可愛く包んで手土産にも♡
可愛く包んで手土産にも♡
材料
(18cm丸型一台分)
■
キャラメルアップル
りんご
1個
砂糖
30g
20g
10g
シナモン
適量
■
生地
バター
50g
50g
砂糖
70g
卵
2個
150g
作り方
-
-
1
-
りんごの皮と種を除き、1cm幅くらいにくし切りにする。
-
-
-
2
-
フライパンに砂糖と生クリームを入れ、火にかけて焦がしていく。
結構濃いめに色付けてもそんなに苦くならないです!
-
-
-
3
-
りんごを加えて蓋をし、りんごの水分で煮ていく。
水分が出てきたら蓋を外します。
-
-
-
4
-
全体にキャラメルが周り、しんなりしたらレモン汁を加える。
-
-
-
5
-
お好みでシナモンをふる。
-
-
-
6
-
型に紙をしき、りんごを並べる。
フライパンに残った汁も全てながす。
-
-
-
7
-
生地をつくる。
耐熱のボールにバターと生クリームを入れ、レンジで30秒程加熱。
泡立て器で混ぜ合わせる。
-
-
-
8
-
砂糖を加え、混ぜる。
混ざったら卵を加え、混ぜる。
-
-
-
9
-
ホットケーキミックスを加え、混ぜる。
-
-
-
10
-
型に流す。
-
-
-
11
-
型を10cmくらいの高さから何度か落とし、空気を抜く。
-
-
-
12
-
160度のオーブンで30〜40分焼く。
-
-
-
13
-
竹串を刺して、生地がついてこなければOK。
-
-
-
14
-
熱々を食べても、冷まして食べても♡
焼きたてをラップでくるんでねかすとしっとりします。
-
コツ・ポイント
生地の生クリーム50→牛乳20、バター50→サラダ油30に変えても作れます。その場合、牛乳は最後に混ぜてね!
バターをマーガリンに変えて作っても美味しかったです!
各家庭にあるもので、経済的に作ってくださいね〜( ^ω^ )
バターをマーガリンに変えて作っても美味しかったです!
各家庭にあるもので、経済的に作ってくださいね〜( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
父に頼まれてりんごを使ったお菓子を作りました。
レシピID : 2873681
公開日 : 14/11/09
更新日 : 14/11/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年5月10日
おめかし♡つくれぽありがとうございます!
2017年10月20日
紅茶入り素敵です(^^) つくれぽありがとうございます♪