栗の蒸しパン
材料
(シリコンカップ4~6個分)
作り方
-
1
-
栗は、水につけて皮と渋皮を剥き、細かく刻む。2粒ほど残し混ぜ込むものは、細かく刻む。
※甘栗の場合も同様に…
-
2
-
【A】を混ぜ、①の栗を加える。
シリコンカップなどの型に入れて、残しておいた栗を好みの大きさにに切って乗せる。
-
4
-
竹串を刺して、生地がついてこなければ出来上がり~☆
コツ・ポイント
栗は甘栗でも、甘露煮でも渋皮煮でもいいと思います。
画像は、甘栗バージョンです。とっても美味しかったです。
画像は、甘栗バージョンです。とっても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
栗ご飯を作ったら栗が余ったので、ホットケーキミックスを使って作ってみました。
生栗が手に入る秋以外は、甘栗で作っています。
生栗が手に入る秋以外は、甘栗で作っています。
レシピID : 287526
公開日 : 06/10/04
更新日 : 12/10/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/09/18
17/11/04
れぽありがとうございます♥久しぶりに作りたくなりました!
13/10/17
娘ちゃんも喜んで良かったですね。れぽ、ありがとうございます!
12/10/10
栗の季節ですね~栗、沈んじゃいますね^^;れぽ、ありがとう!