数の子の和風パスタ

数の子の和風パスタ

Description

おせちに飽きた頃にも良さそうです

材料 (2人分)

パスタ
200g
味付け数の子(塩抜きしたもの)
二腹
舞茸
1パック
長ねぎ
1/2本
醤油
大1
お茶村の旨味だし(8g)
1パック
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    パスタは、塩(分量外)を溶かしたお湯で標準時間通り茹でます。

  2. 2

    舞茸は石づきを取ってほぐしておき、長ネギは斜め薄切りにします。

  3. 3

    長ネギと舞茸をオリーブオイルで炒めて、塩・胡椒で味付けします。

  4. 4

    旨味だしのパックを破り、中身と醤油、バルサミコ酢を混ぜておきます。

  5. 5

    ③に茹であがったパスタを入れ、④で味付けします。

  6. 6

    火を止めて、一口大に切った数の子を加え、からめたら完成です。

  7. 7

    写真

    味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
    だしパックを破って中身を調味料として使えます♪

コツ・ポイント

旨味だしの旨みで和風に仕上がります。

このレシピの生い立ち

お正月余った数の子を有効活用できないか考えてみました。

お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
https://www.ochamura.com/SHOP/66001.html
レシピID : 2880484 公開日 : 14/11/12 更新日 : 20/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート