サクサク串カツ〜大阪風どっぷりソース
作り方
-
1
-
ソース用の調味料を小鍋に沸かし砂糖が溶けたら火を止めて、深めの小鉢に移して冷ます。
-
2
-
天ぷら風衣の卵と水と塩をボウルに入れてよく混ぜ、薄力粉を加え、箸で粉を沈めるようにしながら練らずに混ぜる。
-
3
-
玉ねぎは1/4に切り、さらに3等分し12切れくらい切る。肉は繊維を断つように12切れくらいに切る。
-
4
-
串に玉ねぎと肉を2ずつ刺して塩こしょうをし、天ぷら衣を絡めて、余分な衣を落としてからパン粉をつける。
-
5
-
余った衣に合わせた本数のウインナーとうずらを串に刺し[4]と同じように衣をつける。
-
6
-
フライパンに油を温めて肉に火が通るまで揚げる。うずらは破裂する場合があるので強火でサッと揚げる。
-
7
-
揚げた串カツをソースの中に浸け、レードルやスプーンで全体的にかける。取り皿にキャベツ敷いてのせる。
コツ・ポイント
パン粉は少なく付けるほうがくどくない気がします。食材はお好みの物で構いませんよ!ソースは多めですので半量で作ってもOK!
このレシピの生い立ち
普段フライは卵を使わずに薄力粉と水を練った衣を糊にしてパン粉をつけて作っていますが、パン粉が少ししかないのに買い忘れてしまったので、パン粉がなくなったら天ぷらにも化けれるように作りました。
レシピID : 2883469
公開日 : 15/02/10
更新日 : 15/05/22
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/05/17
お口にあって良かったです♪つくれぽありがとう!