ごぼうとしめじのじゃぱにーずぱすた

ごぼうとしめじのじゃぱにーずぱすた

Description

ごぼうの食感が絶妙です!隠し味は、最後に入れるゆずこしょう。

材料 (2人分)

ごぼう
1本
しめじ
1パック
ベーコン
2枚
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
大さじ2
大さじ1
適量
パスタ
200g
白ゴマ
適量
大葉
4~5枚
ゆずこしょう
少々

作り方

  1. 1

    パスタソースの準備。
    ごぼうを厚めのささがきにして水にさらしあくを抜く。しめじは小房に分ける。ベーコンは1cmくらいの幅に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を熱し、ベーコンをいためる。香りが出てきたら水を切ったごぼう、しめじをいれて、ごぼうがしんなりしてくるまで炒める。

  3. 3

    写真

    ひたひたの水を入れ、砂糖・醤油・酒・みりんを入れて炒め煮にする。

  4. 4

    写真

    煮汁が残るくらいで火からおろし、お皿にとっておく。
    このままでもおかずになります♪でも今日はパスタに・・・

  5. 5

    写真

    フライパンに多目のごま油(大さじ2杯くらい)を熱し、茹で上がったパスタと4のごぼうたちを煮汁ごと入れる。ゆずこしょうを少々、お好みの量入れて全体を混ぜる。味が足りなければちょっと醤油を足す。

  6. 6

    写真

    しろごま、千切りにした大葉をたっぷりのせる。

コツ・ポイント

ごぼうの食感を楽しみたいので、ささがきは厚めにしたほうが美味しいです。煮汁は、パスタとあわせることを前提に、ちょっと濃い目の味付けにします。なので調味料は味見をしつつ、適宜調整してください。

このレシピの生い立ち

みき姫さんのパスタがとっても気に入ったので、思いっきり和風にしてみよう!と思い、ごま油を使って、具材もきんぴらごぼうっぽいものにしました。
ゆずこしょうと大葉は、はずせな~い!!
レシピID : 288550 公開日 : 06/10/07 更新日 : 06/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クックDCYOIO☆
ごぼうの消費、おいしくできてうれしいです♪
写真
らむね0819
ごぼうの消費に作りましたが、これはまた作りたい!!美味しかった♪
写真
tuyuri05
大葉が無かったので ネギにしましたが、とても美味しかったです!!

作って下さりありがとうございました。

写真
福福弐番館
じゃぱにーずぱすた美味しかったです。子供にはゆず胡椒抜きで♪