中華風簡単スープ☆
材料
(2人分)
■
♡A♡
三つ葉、または青菜
手に軽く一握り程度
カブ、または大根
片手に軽く乗る程度
■
♡B♡
水
800リットル程度
鶏ガラスープの素
大1程度
■
♡C♡
卵(溶いておく)
1個
■
♡D♡
小1程度
作り方
-
1
-
三つ葉は5cm程度にカットし、カブはいちょう切り(2〜3mm程度)にカット。
-
2
-
Bを鍋に入れ、1.を加えて火にかける。
-
3
-
沸騰したら弱火にし、溶いておいた卵(C)を箸づたいに少しずつ流し入れ、固まったら火を止める。
-
4
-
ナンプラー小さじ1を最後に加え、混ぜ合わせたら、完成。♡
コツ・ポイント
ナンプラーがないなら塩と胡椒でも◎。
美味しいと思います〜。(*^^*)
美味しいと思います〜。(*^^*)
このレシピの生い立ち
朝、ごはんと合わせてお味噌汁を作ろうとしたら、だしが切れていることが判明(汗)!
代わりに鶏ガラスープの素を使ってスープを作ることにして、有り合わせでつくったら、簡単で美味しかったので。☆ミ
ナンプラーを加えると、アジアン風味が増します♡
代わりに鶏ガラスープの素を使ってスープを作ることにして、有り合わせでつくったら、簡単で美味しかったので。☆ミ
ナンプラーを加えると、アジアン風味が増します♡
レシピID : 2888779
公開日 : 14/11/17
更新日 : 15/01/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/12/25
わあ♡コメントとっても嬉しいです!黄色と緑色が映えてますね。
15/03/09
わぁ、わざわざつくれぽ頂いて、ありがたいです!感謝致します☆