バケットサンドの切り方
Description
超具沢山でも大丈夫(*^_^*)野菜たっぷり詰めて‼︎切りにくくなった包丁でも大丈夫!!
材料
バケット
一本
好きなだけ
辛子
好きなだけ
マヨネーズ
好きなだけ
レタス
好きなだけ
きゅうり
好きなだけ
タマネギ(水にさらしておく)
好きなだけ
ハム
好きなだけ
卵(ゆで、いりどちらでも)
好きなだけ
作り方
-
-
1
-
マーガリンに辛子を混ぜ、切れ込みを入れたバケットに塗って、具を挟む
-
-
-
2
-
マヨネーズも乗せまだまだこれでもかと乗せる。はみ出るぐらいがちょうどいい(*^_^*)
-
-
-
3
-
サランラップで巻き寿司の要領できつきつに巻きつける。
-
-
-
4
-
勢い良く包丁できる!!(包丁を温めるとさらに良い)
-
コツ・ポイント
濡れた布巾でテーブルを拭いておくとラップが滑りにくいです。サランラップはきつめに巻いたほうがいいです。ラップのままお皿に盛り付けたり、お弁当に入れます。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのバケットサンドを作ったはいいが綺麗なのは出来上がりで切るともひとつになってたのが残念だったので。
レシピID : 2889561
公開日 : 14/11/26
更新日 : 17/08/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年11月15日
とても美味しいそうですね。お弁当にも最適でしょう^_^
2015年3月23日
具がたっぷりで美味しいそう。ラップはすぐに慣れますよ(^^)