基本のベーコンエピ❀HB簡単
Description
材料
(小さめ6個)
作り方
-
-
1
-
パンケースに生地の材料を入れる。
イーストは所定の位置があればそこへ。パン生地コースでスタート。
-
-
-
2
-
生地が出来上がったら6等分して丸めて、キレイな面を上にして間隔をあけて並べる。
-
-
-
3
-
かたく絞った濡れ布巾を掛けて、15分ベンチタイム。休ませる。
-
-
-
5
-
真ん中にマスタードを適量塗る。
※端まで塗ると巻けなくなりますので注意♪
-
-
-
6
-
ベーコンを一枚置く。
-
-
-
7
-
奥を1cmくらい折り、
-
-
-
8
-
キツく巻いていく♪
-
-
-
9
-
巻き終わりは、手前から生地を引っ張って向こう側に覆い被せる様にキツく閉じる。
端までしっかり閉じる。
-
-
-
10
-
両端はコロコロ転がせてとがる様にしておいて下さい^^
-
-
-
11
-
オーブンペーパーを敷いた天板に、閉じ目を下にして並べます。
※間隔を充分にあけて下さい^^
必要に応じて分けて焼きます。
-
-
-
12
-
この状態で2次発酵します。生地と庫内に、霧吹きでたくさん水を吹いて、40℃で40分発酵。
-
-
-
13
-
2次発酵が終わったら、オーブンの予熱開始。210℃に設定。あとで15分前後焼きます。
-
-
-
14
-
成形☆
キッチンバサミを濡らして、斜めの角度で深〜くチョキンと切って思い切り横に倒します。
(下の方から切っていきます)
-
-
-
15
-
2cm位の間隔でこれを繰り返し、左右交互に倒します。先ほど端を尖らせたのは、この成形の時にエピの形を揃える為です。
-
-
-
16
-
パリッとさせる為に、焼く直前に霧吹きで水をたくさんかけて、
予熱が完了したら15分前後焼いて出来上がりっ♫^^
-
-
-
17
-
ソーセージエピもオススメ☆ 作り方は一緒!レシピID:2714029
-
-
-
18
-
チョコチップVer♡
レシピID:2691081
-
-
-
19
-
ハムチーズエピ♡
レシピID:2714140
-
-
-
20
-
町子△さんが明太マヨで作って下さりました♡凄く綺麗に成形されてますね♡美味しそうでヨダレ出ちゃいます〜♡アレンジ感激♪
-
-
-
21
-
gomanasuさんが
大葉+チーズで作って下さりました∩^ω^∩
なんて素敵なヘルシーアレンジ✧
有難うございます^^
-
-
-
22
-
2015.01.27話題入り♡
作って下さった皆様、有難うございます♡
リピレポもお待ちしております♡✧✧∩^ω^∩
-
-
-
23
-
2017.03.20
100人の方かられぽを頂き二度目の話題入り♡*^^*
皆様に大感謝です♡
有難うございます*^^*
-
コツ・ポイント
・左右に倒すので、生地同士の間隔が多く必要です。一度に焼こうと無理をせず、余裕を持って生地を並べて、必要に応じて分けて焼いて下さい